記録ID: 201186
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2012年06月23日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
田の原天然公園駐車場(無料)トイレ有(24H)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
4:00 田の原天然公園駐車場(七合目 標高2,180m)
酒少し呑んで車中仮眠 -10:00
10:30 登山開始
11:40 八合目
12:50 九合目
13:20 王滝頂上(御嶽神社)
-13:50 昼飯・・・剣ヶ峰頂上手前でCoffeeタイム
14:45 剣ヶ峰頂上
15:00 下山開始
17:30 田の原天然公園 駐車場
酒少し呑んで車中仮眠 -10:00
10:30 登山開始
11:40 八合目
12:50 九合目
13:20 王滝頂上(御嶽神社)
-13:50 昼飯・・・剣ヶ峰頂上手前でCoffeeタイム
14:45 剣ヶ峰頂上
15:00 下山開始
17:30 田の原天然公園 駐車場
コース状況/ 危険箇所等 | 相方は初の3000m級。 ダイナミックな景色に感動しました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2012年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by iwaemon21
登山道からの帰り道、スキー場手前でキジのつがいを観ることができました。
綺麗なオスと地味な色のメスでした。
王滝役場あたりで約4km先王滝温泉という案内看板を発見、
土日やってそうなので行って見ることにしました。
最後の2kmが砂利道になっていて、本当に温泉なんかあるの??
と途中で不安になりましたが、ありました。18:45着。
でも受付のおじいさんにもう温泉終わりです。(営業19:00まででした)
といわれてガッカリ。。残念。。
夕暮れの帰り道、御岳湖沿いの県道265にはニホンザルが沢山道路に
でてきていました。子連れでも多くてとてもかわいい。癒されました。
楽しい山行でした。
綺麗なオスと地味な色のメスでした。
王滝役場あたりで約4km先王滝温泉という案内看板を発見、
土日やってそうなので行って見ることにしました。
最後の2kmが砂利道になっていて、本当に温泉なんかあるの??
と途中で不安になりましたが、ありました。18:45着。
でも受付のおじいさんにもう温泉終わりです。(営業19:00まででした)
といわれてガッカリ。。残念。。
夕暮れの帰り道、御岳湖沿いの県道265にはニホンザルが沢山道路に
でてきていました。子連れでも多くてとてもかわいい。癒されました。
楽しい山行でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1030人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する記録※内容が近いものを自動的に表示しています。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 3413
(オジサンは我慢できずにすぐスタートです!)
いい山ですネ!(おまけに雷鳥♪)
ひたすら登れて景色もよさげで
<山登り満喫>って感じでうらやましい
私らは近場でくすぶっていました
昼食は野菜が仲間入りのようで
投稿数: 324
駐車場到着後酒呑んだらもう熟睡、起きたら9時半過ぎでした。
気持ちは寝ずに即スタートしたかったんですけど
いい景色でした。青い山脈ってこの事だと思いながら。
我が家の山飯、バリエーションが増えたみたいですね。
次は何がトッピングされるんだろう