記録ID: 2018549
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
リンドウ咲く『湯ノ丸山〜烏帽子岳』秋の花いっぱい
2019年09月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:42
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 654m
- 下り
- 640m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通し整備されています。 ・湯ノ丸山から鞍部への下りは岩の多い急坂なのでゆっくり下ってください。 |
その他周辺情報 | 〇道の駅 雷電くるみの里 http://raidenkurumi.jp/ |
写真
感想
薬の副作用でしばらく動けない日が続きましたが、天気と体調が良いので出掛けてみました。
当初、お手軽の志賀山を計画しましたが天気がイマイチそうなので湯ノ丸山に変更。体調次第で烏帽子岳としました。
湯ノ丸山も秋の花がいっぱい咲くそうなので興味あります。
当日、文句無しの快晴。
湯ノ丸山は噂の通り秋の花が沢山、特にリンドウの花が期待以上に多いので驚きました。
湯ノ丸山からは槍ヶ岳、富士山も見えmamoru4502さんもご機嫌。
体調も持ちそうなので烏帽子岳へ、スローペースで登ります。何とか到着した烏帽子岳、槍ヶ岳もセーフで見ることが出来ました。
花は烏帽子岳より湯ノ丸山の方が多く感じました。アキノキリンソウ、マツムシソウ、イワインチン、そしてリンドウ。
沢山の花に出会え大満足の一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2021人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yasubeさん こんばんは。
体調に波があるようで大変ですね、気分の良い時は出掛けるとリフレッシュ出来ていいですね、無理せずリハビリして下さい。
いい天気でズラッと北アルプスが見え富士山までも見えやっぱり秋でしょうかねー。朝露のマツムシソウ素敵です、素晴らしいと思います。
夢さん、こんばんわ
薬の副作用でかなり体調にムラがあります。昨日、今日と午後は殆ど体が動きませんでした。湯ノ丸山に行けたのが偶然の体調だったようにも思えます。
湯ノ丸山からはやっぱ北アルプスが見えないとですよね。
朝露のマツムシソウ、上手く撮れて良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する