記録ID: 202067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
笠ヶ岳・横手山_(挑戦!ド素人の竹の子汁)
2012年06月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:54
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 674m
- 下り
- 660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 8:21
距離 11.7km
登り 684m
下り 670m
熊の湯登山口8:15===笠岳10:00〜11:40===熊の湯13:30(寄り道)
横手山下駐車場14:15===横手山14:50〜寄り道===駐車場16:20
ほとんど参考にならない寄り道ゆるゆるタイム。
横手山下駐車場14:15===横手山14:50〜寄り道===駐車場16:20
ほとんど参考にならない寄り道ゆるゆるタイム。
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いろんな意味で良いコースです。 |
写真
感想
久々にゆっくりしたいところでしたが嫌いじゃない山行けのお誘いに負け
志賀方面に行きました。正直、志賀はスキーシーズンでしか山へは行ったことが無く
興味は有りました。まさかこんなに人がいるとは。
登山では有りません(この時期登山してるのは私たちだけです。ま、それは言い過ぎですが)
北信では根曲がり竹のシーズンらしく 知りませんでした。
山菜とりで賑やかでした。
これを見ていると山行けの楽しさが倍増する様で・・
私たちもド素人の竹の子汁に初挑戦。
北信流にサバ缶入れて美味しい竹の子料理を頂きました。
いやー 山の幸最高ですね。山の幸に感謝。
頂上では時間を忘れゆっくり。
北アルプスが一望で素晴らしい眺めでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1786人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する