記録ID: 2023229
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
種類多過ぎ〜キノコなポンポン山
2019年09月16日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 611m
- 下り
- 618m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三連休の最後は定番近場のポンポン山です。昨日の蛇谷ヶ峰ではキノコが少なく今日の山行は不安でいっぱいでした。
スタートは早速ホコリタケのお出迎え。幸先良いスタート?です。キノコは少なそうに思えたのですがよくよく見ると珍しいキノコが出てきて、撮影で前に進みません。嬉しい誤算で逆に帰りの時間が心配になります。
大原野森林公園の管理棟に着いた時点で13時、このまま東尾根ルートでキノコ探しながら戻ると善峯寺の駐車場クローズ17時に間に合わないかもしれないので、来週の宿題にして狭い舗装路で帰ります。もっともこの舗装路沿いにもキノコが生えてるのですが、それは杞憂でした(笑)
今日はキノコは十分満足できるくらいあったと言えるでしょう。帰りの東尾根ルートが心残りですが、これ以上キノコ見つけても同定地獄になるだけです(笑)
ちなみに今日のキノコ写真は135枚、そこからヤマレコには同定の楽そうなキノコと、珍しいキノコを厳選してアップしています(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三連休全てキノコ山行とは恐れいりました(笑
それにしてもキノコの種類豊富ですね。
同定に困ったらmomochannさんのレコ参考にします^^
関西方面行くと毎回気になるポンポン山、名前もイケてるしいつか登ってみたいです。
私もポンポン山のことをキノコの聖地と呼んでたところでした(笑)
こっち方面でライブがあった時には是非!
でも舞茸は残しておいてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する