記録ID: 2026631
全員に公開
ハイキング
丹沢
8度目の大山は雨降りだから〜
2019年09月18日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 946m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:45
距離 6.2km
登り 946m
下り 949m
天候 | 曇り後に雨降り〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
爺さま達のお陰で倒木も無事に撤去されて、 登山道良好〜 ( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン! |
その他周辺情報 | 今日の下山後の湯は〜 七沢荘ではなく、 お昼ご飯兼ねて念願の玉川温泉! ( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン! |
写真
感想
本日は天気が良ければ、
爺さまと富士山の予定でしたが....
生憎の雨予報☂️
じゃぁ、
雨降山の大山阿夫利神社詣しか無い!
大山に雨の予定時間前に
サックリと登拝して来ました!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
こんばんわ。
温泉巡りがメイン趣味の頃、日帰りでお邪魔したことがあります。
漆塗りの湯船でヌルヌルしたいいお湯でした。
昼時だったので食事もできるか聞いたところ、お値段が5,000円を越えていたので諦めました
で、近所にある「ZUND BAR」(有名なラーメン屋であることを知らなかった)でラーメン食べて帰りましたとさ
こんばんは〜
前回の玉川館は時間切れでお風呂お食事セットは断念して、お風呂に後にズンダバ〜でラーメンでしたが、今回は時間的に余裕があったので、念願の贅沢コースを堪能して来ました〜
コースの中では一番安い5000円コースです♫
次回からしばらくの大山は節約で七沢荘かな!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
こんにちは!
富士山に取り憑かれてるようですね…筑波山が言っていましたよ…「最近イェスクマさんが来てくれないんだ…」と…
ではでは
どうも、こんにちわ〜
天気良ければ、
雪までもう少し時間のある富士山に悪あがき〜な今日この頃!
如何お過ごしでせうか???
妙義山のてっぺんの往復縦走もしたいし、
10月下旬くらいから筑波山の一筆書きを再開しようと目論んでいます♫
平地ロードの弱さが露呈したので迎場コースも付け加えるか?検討中です!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
ささっと山頂を往復して、玉川館で豪華な食事と温泉ですか!
優雅ですね〜。
私だったら七沢荘の露天風呂1000円がもったいないから、
清川村リッチランドの露天風呂(720円)かな。
もっとも、風呂でノンビリする時間に帰えれてしまうから、めったに入らないですけどね。
こんばんは、グッチさん!
毎日しっかり働いてますから、
時には優雅に散財して経済を回さなきゃ(笑)
...と言っても、たった5000円ですが....
因みに、私が興味があるのは温泉♨
リッチランドは温泉ではないようなので?
それで検索に引っ掛からなかったのかな?
ただの風呂としてはリッチランドの価格はリーズナブルにはみえないですね!
(あくまで私感ですが....)
人工的に高濃度炭酸泉にするなどのアレンジでもあれば行くところですが.....
ただの沸かし湯に700円とか払って入るより、
家の風呂に、大山の仲見世で買った漢方湯の素を浮かべて入る事を選択しますね(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する