ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2026631
全員に公開
ハイキング
丹沢

8度目の大山は雨降りだから〜

2019年09月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.2km
登り
946m
下り
942m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:17
合計
3:45
距離 6.2km 登り 946m 下り 949m
7:07
7:08
40
7:48
7:49
36
8:25
11
8:37
8:38
13
8:51
8:52
12
9:04
9:16
8
9:23
9:24
9
9:33
9:34
5
9:39
9:40
26
10:06
10:07
27
10:34
10:35
9
10:45
ゴール地点
天候 曇り後に雨降り〜
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
爺さま達のお陰で倒木も無事に撤去されて、
登山道良好〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
その他周辺情報 今日の下山後の湯は〜
七沢荘ではなく、
お昼ご飯兼ねて念願の玉川温泉!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
今日も午後から天気が悪いので、
朝のうちにサクッと大山に!
駒参道スタート!
2019年09月18日 06:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/18 6:58
今日も午後から天気が悪いので、
朝のうちにサクッと大山に!
駒参道スタート!
当然男坂をチョイスで、
2週連続なので、
写真は端折っていきなり下社に到着!
2019年09月18日 07:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 7:42
当然男坂をチョイスで、
2週連続なので、
写真は端折っていきなり下社に到着!
まだ天気は良いです。
下社でお参りして、
御神水を頂きます。
2019年09月18日 07:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 7:45
まだ天気は良いです。
下社でお参りして、
御神水を頂きます。
伊勢原の街並み〜
2019年09月18日 07:49撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 7:49
伊勢原の街並み〜
さて本日も登拝よろしくお願いします。
2019年09月18日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 7:50
さて本日も登拝よろしくお願いします。
爺さま達のお陰で倒木撤去完了!
ありがとうございます!
2019年09月18日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 8:03
爺さま達のお陰で倒木撤去完了!
ありがとうございます!
富士見台から〜
少しだけ富士山の山体と宝永山が見えます。
そう!本当は今日は天気が良ければ、
富士山に登る予定でした〜
2019年09月18日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 8:37
富士見台から〜
少しだけ富士山の山体と宝永山が見えます。
そう!本当は今日は天気が良ければ、
富士山に登る予定でした〜
本社にあと少し!
2019年09月18日 08:59撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/18 8:59
本社にあと少し!
鳥居の横からも、
まだ少し富士山見えます〜
2019年09月18日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 9:01
鳥居の横からも、
まだ少し富士山見えます〜
本社に到着です!
2019年09月18日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/18 9:03
本社に到着です!
カメムシの綺麗なバージョン!
2019年09月18日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 9:04
カメムシの綺麗なバージョン!
見張り猫健在〜
2019年09月18日 09:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 9:05
見張り猫健在〜
本社から....
まだ少し富士山見えます。
2019年09月18日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/18 9:06
本社から....
まだ少し富士山見えます。
行動食投入〜
2019年09月18日 09:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 9:08
行動食投入〜
天気が崩れる前に降ります。
2019年09月18日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/18 9:17
天気が崩れる前に降ります。
鳥居横から⛩
まだ富士山見えます〜
山体だけですが。
2019年09月18日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/18 9:18
鳥居横から⛩
まだ富士山見えます〜
山体だけですが。
200mの差は何処へ消えた???
2
200mの差は何処へ消えた???
下社に着く頃から雨が降り始めました!
雨の下社も素敵です!
2019年09月18日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 10:04
下社に着く頃から雨が降り始めました!
雨の下社も素敵です!
ケーブルカーが交差する所〜
2019年09月18日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 10:23
ケーブルカーが交差する所〜
ケーブルカーが走ってる!
アレは人間が乗るものだから、
クマは乗らない!
2019年09月18日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 10:24
ケーブルカーが走ってる!
アレは人間が乗るものだから、
クマは乗らない!
大山の花々〜
キク科の花〜
2019年09月18日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/18 9:14
大山の花々〜
キク科の花〜
キク科なんだけど....
淡い藤色の花〜
2
キク科なんだけど....
淡い藤色の花〜
フジバカマ
フウロソウ
白い花は???
マツカゼソウ
コヨメナ???
キツネノボタン
下山後の日帰り温泉は、
今日は玉川館で!
豪華に温泉と昼食セット♨️
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆
6
下山後の日帰り温泉は、
今日は玉川館で!
豪華に温泉と昼食セット♨️
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆
前回は時間が無く、
温泉だけでしたが....
今日は時間の余裕タップリ〜
温泉と昼食セットを贅沢に堪能!
4
前回は時間が無く、
温泉だけでしたが....
今日は時間の余裕タップリ〜
温泉と昼食セットを贅沢に堪能!
ジム蔵君はお留守番!
2019年09月18日 12:10撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 12:10
ジム蔵君はお留守番!
文豪が泊まる宿の様な佇まい。
2019年09月18日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 12:17
文豪が泊まる宿の様な佇まい。
セレブになった気分♫
2019年09月18日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 12:17
セレブになった気分♫
しばしのセレブリティタイム〜
2019年09月18日 13:13撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 13:13
しばしのセレブリティタイム〜
少量ずつって言うのが贅沢!
どれもドンブリでたらふく食べたい美味しさ!
2019年09月18日 13:10撮影 by  iPhone XS, Apple
8
9/18 13:10
少量ずつって言うのが贅沢!
どれもドンブリでたらふく食べたい美味しさ!
刺身〜
2019年09月18日 13:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6
9/18 13:17
刺身〜
川魚!
めっちゃ柔らかくて美味い〜
2019年09月18日 13:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6
9/18 13:17
川魚!
めっちゃ柔らかくて美味い〜
天ぷらはお塩で〜
2019年09月18日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
6
9/18 13:23
天ぷらはお塩で〜
お蕎麦〜
2019年09月18日 13:25撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/18 13:25
お蕎麦〜
デザート〜
葛きり
2019年09月18日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 13:31
デザート〜
葛きり
季節のもの、山の幸〜
ご馳走様です♫
7
季節のもの、山の幸〜
ご馳走様です♫
撮影機器:

感想

本日は天気が良ければ、
爺さまと富士山の予定でしたが....
生憎の雨予報☂️
じゃぁ、
雨降山の大山阿夫利神社詣しか無い!
大山に雨の予定時間前に
サックリと登拝して来ました!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

七沢温泉玉川館
こんばんわ。
温泉巡りがメイン趣味の頃、日帰りでお邪魔したことがあります。
漆塗りの湯船でヌルヌルしたいいお湯でした。
昼時だったので食事もできるか聞いたところ、お値段が5,000円を越えていたので諦めました
で、近所にある「ZUND BAR」(有名なラーメン屋であることを知らなかった)でラーメン食べて帰りましたとさ
2019/9/21 23:22
Re: 七沢温泉玉川館
こんばんは〜
前回の玉川館は時間切れでお風呂お食事セットは断念して、お風呂に後にズンダバ〜でラーメンでしたが、今回は時間的に余裕があったので、念願の贅沢コースを堪能して来ました〜
コースの中では一番安い5000円コースです♫
次回からしばらくの大山は節約で七沢荘かな!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/9/22 2:12
シシ狩りバンパーってなんでそう呼ぶの?
こんにちは!
 富士山に取り憑かれてるようですね…筑波山が言っていましたよ…「最近イェスクマさんが来てくれないんだ…」と…
ではでは
2019/9/22 10:02
Re: カンガルー避けって聞いたけど、本当はどうなの?
どうも、こんにちわ〜
天気良ければ、
雪までもう少し時間のある富士山に悪あがき〜な今日この頃!
如何お過ごしでせうか???

妙義山のてっぺんの往復縦走もしたいし、
10月下旬くらいから筑波山の一筆書きを再開しようと目論んでいます♫
平地ロードの弱さが露呈したので迎場コースも付け加えるか?検討中です!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/9/22 13:23
露天風呂は他にもありまっせ
ささっと山頂を往復して、玉川館で豪華な食事と温泉ですか!
優雅ですね〜。
私だったら七沢荘の露天風呂1000円がもったいないから、
清川村リッチランドの露天風呂(720円)かな。
もっとも、風呂でノンビリする時間に帰えれてしまうから、めったに入らないですけどね。
2019/9/23 18:15
Re: 露天風呂は他にもありまっせ
こんばんは、グッチさん!

毎日しっかり働いてますから、
時には優雅に散財して経済を回さなきゃ(笑)
...と言っても、たった5000円ですが....

因みに、私が興味があるのは温泉♨
リッチランドは温泉ではないようなので?
それで検索に引っ掛からなかったのかな?
ただの風呂としてはリッチランドの価格はリーズナブルにはみえないですね!
(あくまで私感ですが....)
人工的に高濃度炭酸泉にするなどのアレンジでもあれば行くところですが.....
ただの沸かし湯に700円とか払って入るより、
家の風呂に、大山の仲見世で買った漢方湯の素を浮かべて入る事を選択しますね(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/9/28 3:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら