記録ID: 2033473
全員に公開
ハイキング
丹沢
暴風雨に見舞われ、三ノ塔地蔵菩薩で引き返す
2019年09月23日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 533m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | 小雨から暴風雨に激変 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●林道終点の手前〜三ノ塔地蔵菩薩 モノレールを目安にして登っていきます。踏み跡もあり、地盤も比較的しっかりしているので歩き易い部類だと思います。 ●その他全般 全く問題ありません。 |
写真
モノレールに沿って登ります。比較的地面はしっかりしているので歩き易い。勾配自体は差ほどではありませんが、細かい雨と、横風に煽られつつ、この後、天候が回復してくれるのか不安になります。
誰一人いません!暴風雨をやり過ごすため、2時間程滞在しましたが、滞在中は4組5名の方が小屋に入室。その後、風は相変わらず強いものの、雨がかなり小やみになったので、帰還するべく二ノ塔に向けて腰を上げます。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
ストック
|
---|---|
共同装備 |
サーモス山専ボトル
|
感想
台風通過の影響により午前中は雨が残りそう。ただし、午後以降は引き続き風は強いものの、雨は回復傾向という予報を頼りの計画でした。
当初、菩提峠から、塔ノ岳方面を時間を見つつ、歩くつもりで出発しましたが、想像以上の暴風雨に見舞われ、避難小屋で2時間やり過ごし、帰還となりました。
モノレール沿いを登っている時にも横風は受けていましたが、植林帯で風が遮られ、弱いと感じていたため、天候、風の変化を過小評価してしまいました。
三ノ塔に着き、遮られるもののない風を初めて受け、これは危険だと判断し、今回は撤収としました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する