記録ID: 203462
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原(お花を見ながらノロノロハイキング)
2012年06月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:40
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 193m
- 下り
- 201m
天候 | 梅雨なのかと思うような青空。 昼前から雲が出てきて、至仏山頂はガスってしまいました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠から山ノ鼻までの木道からはすっかり残雪はなくなりました。 雨の後は木道は滑りますので、特に下りは要注意。 尾瀬ヶ原は緑が増し、お花天国です。 ・鳩待峠から山ノ鼻までの登山道にはマイヅルソウ ・山ノ鼻、尾瀬ロッジ前付近にはハクサンチドリ ・上田代にはレンゲツツジ、ヒメシャクナゲ、タテヤマリンドウ、ミツガシワ、ツマトリソウ。 ミズバショウもいくつか残っています。 ・上田代の「逆さ燧ヶ岳」の池塘にはオゼコウホネが2つ咲いていました。 ・中田代に入るとワタスゲが見事です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する