ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203525
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

【甲山】地すべり資料館〜甲山森林公園

2012年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kuurin その他2人
GPS
--:--
距離
5.3km
登り
301m
下り
197m

コースタイム

13:00阪急仁川駅→(阪急オアシス・トイレ(外階段から。2階に有り)寄り)→
13:35地すべり資料館(45分間)14:20→14:47みくるま池→15:12甲山大師下バス停
15:20神呪寺の鐘→15:46甲山山頂(50分間)16:35→16:47神呪寺
ココから記録忘れ・・・
神呪寺階段下りてすぐの「甲山大師」バス停で、目の前でバスが行ってしまう。
(乗る予定ではなかったけど、知ってたら間に合ってた)
帰りも仁川駅まで歩くつもりだったので歩き出したが、
バスを見てしまった子どもたち・・・
「バスで帰る〜」とか言ってるし・・・( ̄д ̄;)
17:00ちょっと過ぎに森林公園前バス停着・・・あら・・・バスほぼ1時間待ち。
「仁川駅まで歩いた方が早いやん!」と言うも、「もう足疲れた〜」と
縄跳びをしてる子どもたち・・・おいっ!!
17:30頃からだったか暗くなり、抜け道なのかたくさん車は通るけど、
暗い山の中のバス停にぽつんと光る私のヘッドライト・・・
18時頃バス乗車、たしか20分ぐらいでJR西宮に着いたような・・・
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:阪急仁川駅(梅田・三宮方面からは、西宮北口駅で宝塚行きに乗り換え)
帰り:甲山森林公園前バス停→JR西宮
コース状況/
危険箇所等
●ハイキング道に危険箇所はありませんでした。
地図のルートは手入力のため、神呪寺←→甲山山頂間は特にだいたいで・・・
山頂までは九十九折りの階段。2・3歳のお子様だと段差があり、1人で登るには
しんどい箇所あり(後ろからちょっと腋をかかえてあげればOK)

●地すべり資料館
・阪急仁川駅から歩いて25分ほど。(上記地図参照)
・開館時間ー10:00〜16:00
・休館ーーー月・木・年末年始
      (祝日注意!H23.11.3は祝日でしたが木曜だったので休館でした)
・入館料ーー無料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E5%B7%9D%E7%99%BE%E5%90%88%E9%87%8E%E7%94%BA%E5%9C%B0%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E8%B3%87%E6%96%99%E9%A4%A8

●甲山森林公園(駐車場あり)
http://kabutoyama-park.com/
いろんな方がされてるのでやってみた♪
いろんな方がされてるのでやってみた♪
駅から仁川に出るとすぐ、河原に下りるとこがあります。
駅から仁川に出るとすぐ、河原に下りるとこがあります。
鳥さんを発見したようです。
鳥さんを発見したようです。
河原を歩いて・・・
この後、車道に上がれる階段もなく、ブロック塀を登り、ガードレールをくぐったら黒いダウンが真っ白に(>_<)
河原を歩いて・・・
この後、車道に上がれる階段もなく、ブロック塀を登り、ガードレールをくぐったら黒いダウンが真っ白に(>_<)
この橋を渡ります。
1
この橋を渡ります。
橋から上流を見たとこ。
橋から上流を見たとこ。
この階段をあがって右へ。
慰霊碑に手を合わせ・・・
この階段をあがって右へ。
慰霊碑に手を合わせ・・・
阪神淡路大震災で、地すべりがあった場所です。
阪神淡路大震災で、地すべりがあった場所です。
地すべり資料館。震災時の新聞があります。
地すべり資料館。震災時の新聞があります。
土砂災害の恐ろしさ、防災対策の仕組みを学べる施設として建てられたそうです。
土砂災害の恐ろしさ、防災対策の仕組みを学べる施設として建てられたそうです。
赤枠内。地すべり前。
赤枠内。地すべり前。
地すべり後。
地すべり対策工事中。
地すべり対策工事中。
地すべり対策工事完成後。
地すべり対策工事完成後。
茶臼山など、日本の地すべり発生地点。
茶臼山など、日本の地すべり発生地点。
写真中央のミドリ部分は六甲山地。
写真中央のミドリ部分は六甲山地。
地すべり危険箇所にランプを点けてます。内容別にランプを点けれます。写真中央が芦屋川。中央から左斜め上が高座谷です。
左上の小さな白い○が六甲山最高峰。
地すべり危険箇所にランプを点けてます。内容別にランプを点けれます。写真中央が芦屋川。中央から左斜め上が高座谷です。
左上の小さな白い○が六甲山最高峰。
館長さん?が丁寧に地すべりの仕組み、花崗岩の話をしてくださいました。
館長さん?が丁寧に地すべりの仕組み、花崗岩の話をしてくださいました。
石で葉っぱを切らしてもらってます。石器時代のお話までしてくださいました。ありがとうございましたm(_ _)m
石で葉っぱを切らしてもらってます。石器時代のお話までしてくださいました。ありがとうございましたm(_ _)m
下に見えてるのが、「地すべり資料館」
下に見えてるのが、「地すべり資料館」
森林公園を通って・・・
森林公園を通って・・・
みくるま池から、正面に見えてる甲山へ・・・
みくるま池から、正面に見えてる甲山へ・・・
写真右の横断歩道を渡り、写真左に見えてる細い道を行きます。「↑神呪寺」と道標あり。
写真右の横断歩道を渡り、写真左に見えてる細い道を行きます。「↑神呪寺」と道標あり。
こんな道を通って・・・
こんな道を通って・・・
階段あがると・・・
階段あがると・・・
「甲山大師下」バス停。写真中央の坂道を行くとすぐ・・・
「甲山大師下」バス停。写真中央の坂道を行くとすぐ・・・
神呪寺(かんのうじ)の階段。神の呪いって書いてすごい名前です・・・
神呪寺(かんのうじ)の階段。神の呪いって書いてすごい名前です・・・
ごーーーーーーーん。
以前、森林公園で遊んでいた時、この鐘の音が10〜15分おきに聞こえてきました。
ごーーーーーーーん。
以前、森林公園で遊んでいた時、この鐘の音が10〜15分おきに聞こえてきました。
ごーーーーーん。
20円か30円を入れる箱が柱のとこにあります。
ごーーーーーん。
20円か30円を入れる箱が柱のとこにあります。
「かぶと山←登山道」の道標有り(写真右)
「かぶと山←登山道」の道標有り(写真右)
左へ。階段を登っていきます。
左へ。階段を登っていきます。
終始、階段・・・
終始、階段・・・
途中、視界が開けたとこも。仁川から大阪方面。
途中、視界が開けたとこも。仁川から大阪方面。
あっという間に・・・
あっという間に・・・
山頂です。
おやつにカップラーメンミニ!お湯は熱湯をステンレスボトルに入れてきました。待ち時間なしですぐお湯を入れれる。&コーヒーも♪(でも沸かすやつ欲しい・・・)
おやつにカップラーメンミニ!お湯は熱湯をステンレスボトルに入れてきました。待ち時間なしですぐお湯を入れれる。&コーヒーも♪(でも沸かすやつ欲しい・・・)
草すべ・・・らない・・・
草すべ・・・らない・・・
今度は北東?側から下ります。
今度は北東?側から下ります。
階段状を下りたら、平らな山道を通って・・・
階段状を下りたら、平らな山道を通って・・・
行きに上がったとこの下に合流。
1
行きに上がったとこの下に合流。

感想

阪神淡路大震災の時、この地すべり資料館がある地域で地すべりが起こり、
たくさんの命が奪われました。
詳しくは資料館に行くと、当時の新聞などもあります・・・。

私は震災の時、神戸に住んでいたので当時のことはよく覚えています。
私が勤務していた支店も全壊。3階建てが2階建てに。
1階は崩れてしまっていました。あの震災が3時間あとだったら、
私は今この世にはいませんでした。

子どもたちはもちろん震災を体験してない年齢。
毎年1/17になると、学校では「1.17のつどい」があります。
昨年までこの日の給食は震災の時と同じメニューでした。

私は長崎出身なので、毎年8/9は夏休みですが、登校日でした。
8/9はご存じのとおり長崎に原子爆弾が投下された日です。
毎年、原爆の体験を聞き、悲惨さを知り、学び、考える、
平和につながる行動をするという日でした。

今ある命を大切に・・・。これからも時間(命)もお金も、
自分のためだけではなく、誰かの幸せのためにも使える人間で
ありたいと思います。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2661人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら