ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ごろごろ岳(ごろごろだけ)

都道府県 兵庫県
最終更新:Thomas
基本情報
標高 565.34m
場所 北緯34度46分01秒, 東経135度17分55秒
カシミール3D
標高は以前「565.6m」で「ごろごろ」だったのですが、現在は565.3mです。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ゴロゴロ岳(ゴロゴロだけ)は、兵庫県芦屋市と西宮市との境にある山である。
平仮名で、ごろごろ岳と表記する場合もある。日本国内で唯一、標高から名前がついた山。計測当時は565.6mであったが、現在は565.3mとなっている。西から南斜面にかけては芦屋川の支流の源流部である。
ゴロゴロ岳は六甲・淡路島断層帯の中に位置し、北側にある五助橋断層と、南側にある芦屋断層に挟まれた六甲山主稜線南側の段丘面ある。また、周辺の表層地質は花崗岩である。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「ごろごろ岳」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
--:--12.0km695m-
  73    7 
2025年07月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
10:0125.5km1,537m5
  1    2 
2025年07月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:3115.4km1,021m3
  23     77 
2025年07月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:5622.1km1,413m4
  1   
2025年07月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
--:--3.5km91m-
  57    143 
2025年07月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:2611.0km496m2
  44    163  2 
2025年07月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:099.0km143m1
  14    38 
2025年06月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
11:2819.7km1,342m4
  1    5 
2025年06月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:4513.4km687m3
  10    7 
2025年06月28日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2814.4km879m3
  15    38 
2025年06月27日(日帰り)