記録ID: 8446810
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
石宝殿
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,573m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:35
距離 23.9km
登り 1,573m
下り 1,573m
9:06
7分
スタート地点
18:41
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
トレーニング(荷:8.4 kg)
来年の春山へ向けてのトレーニング、その 12日目にして、耐暑トレーニング 6日目。
今回は比較的調子よく踏破。アプローチ路の炎天下も、こまめに日陰を繋ぎながら事なきを得る(前回は熱中症の前駆症状…頭痛を自覚)。登りでも休止(息を整えるための小停止)少なめで登って下って終了。…しかし、空身同然で登り下りしながら、少し前まで 35kg超担いで同じルートを歩いていたという事実を我ながら信じ難く反芻していた。灼熱のシーズンが去って担荷シーズンが戻ってきた時、同じように担いで歩けるのか?(できるんだろうけど…多分
ちなみに、今回は主稜線でも少し下りてきた奥池(一応住宅街)周りでも、吹く風が妙に涼しく爽快だった。パフォーマンスの良さはこれもあったのかもしれない。…まぁ前衛峰の稜線を越えて甲山周りまで下りてきたら、とたんに空気が変わって辟易したもんだが(それでも多分、阪神の街中に比べたらマシだったはず
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する