記録ID: 2043205
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
久住山
2019年09月26日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 723m
- 下り
- 722m
コースタイム
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
おおよそ2時間半 |
その他周辺情報 | 経由した高千穂では、夜神楽、日帰り温泉、高千穂峡などいろいろ楽しめる |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
九州山旅第3日目。前日に指宿から延岡まで電車で移動し、当日の朝、レンタカーで牧ノ戸峠へ。
牧ノ戸峠から久住山までは辺り一面のガスで、どんな場所を歩いているのかもよくわからずに頂上まで登ったが、久住山の頂上でガスが晴れてくれた!
久住山から九州本土最高峰の中岳、天狗ヶ城を周って、九重連山の景色を楽しむことができ、とても幸運でした。
牧ノ戸峠〜久住山のルートは平坦で広い道が多く、帰りに小雨に降られた際は余裕で傘をさすことができ、とても歩きやすいルートでした。
九重連山はコースが豊富にあるので、また来てみたい場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する