記録ID: 2048307
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
日程 | 2019年10月05日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
バスタ新宿から高速バスで金時登山口バス停へ。
バス
ネット予約で料金は1800円。 帰りも金時登山口から高速バスでバスタ新宿へ。 ネット予約じゃなかったので料金は1940円。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | コースは終始整備されていて、歩きやすいかった。 金時山頂上付近に近づくと、若干険しめの箇所もあるが、気を付けて登れば問題ない。 |
---|---|
その他周辺情報 | 仙石原バス停から箱根に行くことが出来るので、箱根に行って温泉に入ったりすることが出来る。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年10月の天気図 |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 雨具 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by simsim0610
今年の1月に登った時は、そんなにきつくなかったので、ゆるハイクの気持ちで行ってみた。
いざ登ってみると、勾配はさほどきつくはないものの、ずっと登りが続くので結構ばててしまった。
この日は10月とは思えない暑さで、昼間は30度越えしていたと思うので、暑さにやられた感もある。
とはいえ予想以上にバテたので、自分の体力が衰えたのかもしれないなぁ。
登山道はほぼ整備されていて、歩きづらい場所や危険な箇所はない。
登山客も多く、山頂は多くの人で賑わっていた。
雲の流れが速かったせいもあり、富士山は見えたり隠れたりしたけど、綺麗な富士山を見ることが出来たので登った甲斐があった。
前に登った時は可愛いニャンコが数匹いたんだけど、この日は見つけることが出来ず。
その点はちょっと残念だった。
山頂で食べるキノコ汁は、相変わらず美味しかった!
いざ登ってみると、勾配はさほどきつくはないものの、ずっと登りが続くので結構ばててしまった。
この日は10月とは思えない暑さで、昼間は30度越えしていたと思うので、暑さにやられた感もある。
とはいえ予想以上にバテたので、自分の体力が衰えたのかもしれないなぁ。
登山道はほぼ整備されていて、歩きづらい場所や危険な箇所はない。
登山客も多く、山頂は多くの人で賑わっていた。
雲の流れが速かったせいもあり、富士山は見えたり隠れたりしたけど、綺麗な富士山を見ることが出来たので登った甲斐があった。
前に登った時は可愛いニャンコが数匹いたんだけど、この日は見つけることが出来ず。
その点はちょっと残念だった。
山頂で食べるキノコ汁は、相変わらず美味しかった!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:733人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する