記録ID: 2049265
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原ハイキング
2019年10月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 30m
- 下り
- 133m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.tobu-bus.com/uploads/files/info_20190322_1.pdf 東武鉄道で日光にくる場合には、「まるごと日光 東武フリーパス」が便利でお得です。 http://tabi.tobu.co.jp/ticket/honsen/a02_d.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
散策コースなので特に危険なところはありません。 コースは、以下のマップを元に決めました。 http://tabi.tobu.co.jp/playing/hiking/shizen/senjogahara/map.pdf 湯元温泉(バス停)〜湯滝〜小田代橋〜赤沼(バス停) |
その他周辺情報 | 中禅寺湖湖畔の民宿に泊まる。なお翌日は男体山登山の予定。 |
写真
感想
草花の季節は終わり、まだ紅葉も早いので、翌日の男体山登山の足馴らしのつもりで歩いてきました。湯元温泉から赤沼まで約2時間半のハイキング。晴れて日差しはあったものの湿原地帯を除いて森の中、暑くはなく、湯滝での高低差が大きい階段を除けば、多少は起伏があるものの苦労なく歩けました。適度な疲れと民宿での美味しい夕食のお陰でその夜は早く眠りにつくことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する