記録ID: 2049438
全員に公開
ハイキング
東北
屹兎屋山
2019年10月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はテープや目印多し。危険箇所も目立ったところはなかった。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
兎に角疲れた。
当初は毎度のように二ッ箭山を周回する計画だったが、
物足りなさを感じて二ツ箭山〜猫鳴山〜屹兎屋山の縦走に変更。
尾根歩きだから余裕でいたら日没ギリギリの下山だったので
ピストンなら8:00出発がいいだろう。
登山道は明瞭だが、風力発電会社の工事用道路と一部重複。
逸脱する可能性あり。分岐は慎重に地図で判断。
この時期は「蜘蛛の巣」が多い。良くひっかかった。
パーティーなら先頭は避けたい。
この縦走ルートの適期は11月〜4月だと思う。(紅葉〜初春)
茱萸平〜二ッ箭山登山口駐車場までの移動を誰かに頼めるのならその方が理想のルート。
ただ二ッ箭山は登りが楽しいので発着が悩ましい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する