ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 204979
全員に公開
ハイキング
東海

お伊勢さんから忍者の里へ1★伊賀越奈良道(月本追分→五百野)

2012年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:01
距離
20.0km
登り
112m
下り
59m

コースタイム

 
08:30 伊勢中川駅

09:15 月本追分(スタート地点)

10:15 大正橋

11:00 雲出用水

11:50 久居

12:40 辻岡醸造(味噌)

13:20 オークワ(昼食)

15:15 五百野(ゴール地点)

16:00 榊原温泉"ふれあいの里湯の瀬"
   
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
      
★スタート地点
近鉄大阪線 伊勢中川駅徒歩45分(約4km)
JR紀勢本線 六軒駅徒歩30分(約2km)

★ゴール地点
三重交通バス 五百野バス停徒歩5分 

今回はゴール後は榊原温泉まで歩きました(約4km)
そこからの帰りの手段は津・久居方面に1時間2本程度のバスと、
近鉄榊原温泉口駅方面へは旅館の送迎バスがあります。
旅館送迎バスは泊まらずとも日帰り温泉でも利用可能でした。
     
コース状況/
危険箇所等
     
伊勢参宮街道の月本追分をスタートし
五百野で津からの街道と合流、伊賀へ向かいます。

今回のルートは
三重県の街道ウォーキングマップを参考にしています。
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/kaidou/walking/index24.htm

全般的に田舎の雰囲気の中を歩く街道です。
高低差もそれほどなく距離もほど良い感じなので
これから街道歩きをしてみたい方にもオススメです。

飲食面では
街道と並行する国道まで出ると店があったり
自販機も道中に豊富にあったりと特に問題はありません。

スタート地点までの伊勢中川駅からの道中は
約4kmと少し長くなっています。
県道を歩くとわかりやすく歩くことができますが
歩道がない上に交通量がかなりあったので
県道以外の道で歩かれることをオススメします。

ゴール近くには名湯の榊原温泉があります。
歩いて4kmほどでわかりやすい一本道。

お肌すべすべの美人の湯。
旅館の温泉だと榊原温泉口の駅まで
無料で送ってもらうこともできます(予約制)
市営は550円で設備的にもいい感じのがありました。

"ふれあいの里湯の瀬"
http://www.sakakibaraonsen.gr.jp/oyado/yunose.html

★月本追分→久居

月本追分をスタートすると
交通量の少ない一本道を進んでいきます。

23号線のバイパスをくぐると左手に自然石の道標(写真6)
左に折れると街道の脇道だと思われますが不明です。
その先の大きな寺で再び合流します(写真7)

雲出川の手前から一部旧道が消滅しています。
高圧電線の下あたりを進んでいたと思われます(写真12)

渡った先もしばらく旧道の消滅した区間が続きます。
堤防の右下にかすかな痕跡がある程度です(写真13)

三重県の街道マップでは
近鉄のガード下の手前を右折と指示してますが、
旧道は堤防沿いの道のほうが近いので
今回はまっすぐ直進の道を利用して歩いています。

ただし、車の交通量がやや多めで歩道もないので
不安な方は三重県の街道マップのとおりに
歩かれたほうが無難かもしれません(写真14)

やがて農道が出てきて
その先の雲出用水を橋で渡ります(写真15)

渡った先には埋もれている道標(写真17)
このことからこの農道は旧道の痕跡で
ほぼ間違いはないと思われます。

★久居→オークワ

久居の町中に入っていくと
古い家が増えてきます。

陣屋の町ということで
他の城下町と同じく街道のルートが複雑です。
ルートマップと見比べつつ歩かないと
道を迷いやすいので注意が必要です(写真26)

伊勢自動車道の高架付近で
旧道が消滅している区間があります。

現在の道と並行して50mほど横にあったそうですが
開発されてて立ち入ることは困難でした(写真31)

味噌の辻岡醸造を過ぎると川を渡ります。
橋のあるあたりの現在の道はおそらく近年の道で
旧道は右下の草道から堤防を右に折れて(写真35)
川を渡りその先で再び合流していたようです(写真36)

再び合流後、静かな旧道区間を行き
国道の交差点を渡るとオークワに到着します。

★オークワ→五百野

オークワを過ぎると
緩やかな勾配がはじまってきます。

県道はやや交通量は多めで
歩道はあるものの注意して進みましょう。

山の中に入っていくと
旧道らしき分岐を発見しました(写真43)

確証はないものの道に落ちてる石を見ると
かなりの年月があり街道だった可能性が高いです。
出口は水によってかなり侵食されてました(写真46)

ちなみに車道はこのとおり(写真45)
一車線の道で暗いので注意が必要です。

山を抜けるとゴールの五百野はすぐ。
アップダウンのある道が続きます。
    
伊勢参宮街道との追分がスタート。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
伊勢参宮街道との追分がスタート。
立派な道標に「いがごえなら道」の文字。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/8 22:56
立派な道標に「いがごえなら道」の文字。
のどかな光景の中を進みます。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
のどかな光景の中を進みます。
この日は真夏のような陽気でした。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
この日は真夏のような陽気でした。
国道23号バイパスの下を行きます。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
国道23号バイパスの下を行きます。
その先にあった自然石の道標。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
その先にあった自然石の道標。
車道をそのまま行くとこの光景。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
車道をそのまま行くとこの光景。
道標を左に曲がるとこの光景でした。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
道標を左に曲がるとこの光景でした。
どちらが正式ルートか不明なので両方歩きました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
どちらが正式ルートか不明なので両方歩きました。
水田風景が広がります。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
水田風景が広がります。
雲出川の堤防より。下の草道が旧道か?
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
雲出川の堤防より。下の草道が旧道か?
大正橋を渡ります。強風注意。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
大正橋を渡ります。強風注意。
渡った先の旧道は消滅しています。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
渡った先の旧道は消滅しています。
近鉄の高架下をくぐりその先も旧道は消滅。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/8 22:56
近鉄の高架下をくぐりその先も旧道は消滅。
この農道から旧道は復活しているようです。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
この農道から旧道は復活しているようです。
ここまで晴れると気持ちいい!
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/8 22:56
ここまで晴れると気持ちいい!
その先にあった道標は半分埋もれてました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
その先にあった道標は半分埋もれてました。
木陰はまさに街道のオアシスです。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
木陰はまさに街道のオアシスです。
古い道標がこの先にもいくつか散見できました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
古い道標がこの先にもいくつか散見できました。
桃園駅界隈の街道風情。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
桃園駅界隈の街道風情。
ちょうど良いタイミングで自販機があります。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
ちょうど良いタイミングで自販機があります。
久居の陣屋町(宿場)
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
久居の陣屋町(宿場)
半分折れてしまっている道標。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
半分折れてしまっている道標。
久居の旧中心部。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
久居の旧中心部。
新しい道標が立ってました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
新しい道標が立ってました。
久居の中は枡形が多く曲がりも多い。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/8 22:56
久居の中は枡形が多く曲がりも多い。
静かな時間が流れていました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
静かな時間が流れていました。
時を告げる鐘。久居の名所らしいです。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
時を告げる鐘。久居の名所らしいです。
この辺りから山が近くなってくるのを実感できます。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
この辺りから山が近くなってくるのを実感できます。
伊勢自動車道の下をくぐります。この辺りも旧道消滅地帯。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
伊勢自動車道の下をくぐります。この辺りも旧道消滅地帯。
旧道消滅地帯の旧道だったと思われるところ。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
旧道消滅地帯の旧道だったと思われるところ。
味噌の醸造所がありました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
味噌の醸造所がありました。
その周辺の町並み。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
その周辺の町並み。
川を渡るため若干下ります。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
川を渡るため若干下ります。
舗装路の横の草道が旧道。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
舗装路の横の草道が旧道。
昔の旧道との合流点。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
昔の旧道との合流点。
旧道の先はこのとおり。先には進めません。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
旧道の先はこのとおり。先には進めません。
公民館のところにあった道標。移設されたものでしょうか。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
公民館のところにあった道標。移設されたものでしょうか。
この付近の旧道風情。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
この付近の旧道風情。
国道を横断歩道で渡ります。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
国道を横断歩道で渡ります。
オークワはちょうど良い休憩地点。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
オークワはちょうど良い休憩地点。
ここから先は登り勾配が始まります。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
ここから先は登り勾配が始まります。
旧道らしき分岐点。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
旧道らしき分岐点。
分岐点を右にいった光景。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
分岐点を右にいった光景。
分岐点を左にいった光景。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
分岐点を左にいった光景。
右の出口。旧道だった可能性はあります。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
右の出口。旧道だった可能性はあります。
今越えてきた山がある風景。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
今越えてきた山がある風景。
橋のたもとに大正期の道標。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
橋のたもとに大正期の道標。
ここから先は少し道が狭くなりました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
ここから先は少し道が狭くなりました。
常夜灯がかつてあったらしき跡。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/8 22:56
常夜灯がかつてあったらしき跡。
若干の勾配を登ります。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
若干の勾配を登ります。
見晴らしはとてもいい感じ。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
見晴らしはとてもいい感じ。
田園風景の中を進みます。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
田園風景の中を進みます。
五百野ゴール。立派な道標がありました。
2012年07月08日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/8 22:56
五百野ゴール。立派な道標がありました。
撮影機器:

感想

  
真夏を思わせるような陽気。

山の中ではセミ時雨もあり
早くも夏の訪れを実感しました。

今回の街道歩きは
スタートとゴール地点が
若干不便なところになっていますが
それを補って余りある良い街道でした。

特に、
久居の町並みは
古い家も多く素晴らしいもの。

人通りも少なく
タイムスリップ気分が味わえました。

なお、
今回の街道歩きの記録は
以下のブログでもまとめてみました。
http://borabora.seesaa.net/article/373379320.html
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1611人

コメント

すばらしいですね!
こんばんわ、おつかれさまです。
これも素敵な街道ですね〜
そして暑かったのでしょうけどスカっとした青空!

こちらも見ていて気持ちよくなりました〜
2012/7/9 20:42
kumiyanさんおつありです^^
スカっとした青空は気持ちいいですよね。

日焼け対策もバッチリ、
日差しはまだ夏の感じは程遠いですが
いい感じに歩くことができました

次は伊賀への大変な峠越えですが
涼しくなってからにしようと思います
2012/7/10 8:25
おつありです。
なかなか旧道というのは消滅しているところが多いですね。北国街道も然りです。

ただ、そんな中消滅している旧道を見つけ出すのは凄いです。

次は青山高原越え。
大阪湾と伊勢湾を分ける分水嶺でもあり、実質東海地方と関西地方との境。楽しみです。
2012/7/14 14:36
guhikazukiさんへ〜
東海道や中山道などの
メジャーな街道は旧道もよく調べられてるのですが
今回のような地方の街道ということになると
県の資料といえど完全とはいえないものが
多くあるのは少し寂しさを感じます

でも、そういう中、
自分の足や資料を調べて見つける
旧道はなんとも楽しいものですよね
2012/7/17 8:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら