記録ID: 2059634
全員に公開
ハイキング
東海
【ぎふ百山】台風一過の瓢ヶ岳
2019年10月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 615m
- 下り
- 592m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
きちんと整備されていますが、台風のあとで、無数の枝葉が散乱していて歩きにくかったです。 一部登山道が水路になっているところがありました。徒渉も何ヵ所かありますが、増水後でも何とか渡れました。 トイレはふくべの森にありますが、道の駅で済ませておいた方が無難です。 |
写真
撮影機器:
感想
台風は何事もなく過ぎ去り、台風一過の青空が広がりました。早朝テレビをつけると千曲川をはじめいろいろなところで、堤防決壊、浸水のニュースをやっていました。失くなられた方々にはご冥福、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
幸い神奈川県の自宅や兄弟の家は無事でした。その知らせを聞いて、御嶽山を眺めに瓢ヶ岳へ出かけました。
瓢ヶ岳の山頂では吹き返しの風が吹き付け、結構寒かった。目当ての御嶽山も白山もご機嫌斜めで雲の中。
帰りに展望台へ寄りましたが、見事な笹藪の道。ひどいところは胸までありました。
展望台は朽ち果ててるし、展望も今一つ。「ポイ捨て禁止」の看板が虚しく、展望台がポイ捨てされていました。
山で出会った人:5〜6人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する