ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2069645
全員に公開
ハイキング
関東

鎌倉街道上道 その5(小前田~武蔵嵐山)

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
simtak その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
19.4km
登り
40m
下り
65m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:20
合計
6:20
9:52
22
小前田駅
10:14
10:27
56
旭製菓直売店
11:23
11:23
22
川越岩(赤浜の渡し跡)
11:45
11:53
28
普光寺
12:21
13:02
11
たんぽぽ(石窯ピザ)
13:13
13:25
67
兒泉神社・高蔵寺
14:32
14:32
86
奈良梨交差点
15:58
16:04
8
東昌寺
16:12
武蔵嵐山駅
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:秩父鉄道 小前田駅
ゴール :東武東上線 武蔵嵐山駅
その他周辺情報 旭製菓花園工場:直売所でたくさんのかりん糖の試食ができ、お土産にも
        最適。セルフでお茶を飲める休み処もあります。
薪石窯ピザ たんぽぽ:石窯ピザのほか、パスタやハンバーグ・カレー等
        のランチもありました。どれも美味しく食べ応え有
秩父鉄道 小前田駅よりスタート
2019年10月20日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 9:50
秩父鉄道 小前田駅よりスタート
140号線を250mほど東進した民家の玄関脇に花園村道路元標があります
2019年10月20日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 10:01
140号線を250mほど東進した民家の玄関脇に花園村道路元標があります
荒川に向かうと「隠れ河原のかりん糖」の黄色の旗が製菓工場まで続いていました
2019年10月20日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:13
荒川に向かうと「隠れ河原のかりん糖」の黄色の旗が製菓工場まで続いていました
旗に誘われ旭製菓の直売所へ。美味しいかりん糖がたくさん並んでいました
2019年10月20日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:14
旗に誘われ旭製菓の直売所へ。美味しいかりん糖がたくさん並んでいました
荒川沿いに東進すると、石仏や石塔が雑然と立っています
2019年10月20日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:44
荒川沿いに東進すると、石仏や石塔が雑然と立っています
交差点を挟んだ墓地の中には安政四年と刻まれた回国供養塔
2019年10月20日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:45
交差点を挟んだ墓地の中には安政四年と刻まれた回国供養塔
荒川沿いの道を東進。この辺りは氾濫を免れたようです
2019年10月20日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:47
荒川沿いの道を東進。この辺りは氾濫を免れたようです
花園大橋を渡るため県道に上がっていくと正面に寶寿院のお堂
2019年10月20日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:57
花園大橋を渡るため県道に上がっていくと正面に寶寿院のお堂
中には宝篋印塔が2塔並んでいました
2019年10月20日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:58
中には宝篋印塔が2塔並んでいました
花園大橋を渡り、カーブミラーのところから川沿いの道へ下ります
2019年10月20日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:10
花園大橋を渡り、カーブミラーのところから川沿いの道へ下ります
荒川の右岸を進むと「赤浜の渡し場跡」とされる川越岩がありました
2019年10月20日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:23
荒川の右岸を進むと「赤浜の渡し場跡」とされる川越岩がありました
汚泥処理センター前を左に進むと「鎌倉古街道」と書かれた柱がありました
2019年10月20日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:29
汚泥処理センター前を左に進むと「鎌倉古街道」と書かれた柱がありました
柱を右に鋭角に曲がると山王坂と呼ばれる坂に入ります
2019年10月20日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:36
柱を右に鋭角に曲がると山王坂と呼ばれる坂に入ります
道は10分弱で県道に出ます。ここは左へ
2019年10月20日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:38
道は10分弱で県道に出ます。ここは左へ
県道を少し進み民家脇の小径を入ると普光寺に着きます。(振り返って撮影。奥の民家脇から入ってきました)
2019年10月20日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:44
県道を少し進み民家脇の小径を入ると普光寺に着きます。(振り返って撮影。奥の民家脇から入ってきました)
普光寺山門は天保三年のものだそうです
2019年10月20日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:45
普光寺山門は天保三年のものだそうです
境内左手に多数の五輪塔と板碑。これらは境内の造成中に発掘されたものだそうです
2019年10月20日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 11:46
境内左手に多数の五輪塔と板碑。これらは境内の造成中に発掘されたものだそうです
本堂裏手に掘割が残されているようですが、これかな?
2019年10月20日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:49
本堂裏手に掘割が残されているようですが、これかな?
普光寺を左に出て200mほどを右折すると程なく三嶋神社。ここには鎌倉街道塚田宿由来の鰐口があるそうですが・・・
2019年10月20日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:00
普光寺を左に出て200mほどを右折すると程なく三嶋神社。ここには鎌倉街道塚田宿由来の鰐口があるそうですが・・・
その先の右折ポイントには3基の石塔
2019年10月20日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:05
その先の右折ポイントには3基の石塔
10分ほど進んだ薬師堂の横にも6基の石塔が並んでいます
2019年10月20日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:16
10分ほど進んだ薬師堂の横にも6基の石塔が並んでいます
鎌倉街道上道はは薬師堂前から高圧鉄塔の立つ道へ入ります
2019年10月20日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:20
鎌倉街道上道はは薬師堂前から高圧鉄塔の立つ道へ入ります
少し先の畑の中に薪石窯焼のピザ屋さん。ここで美味しいピザの昼食休憩
2019年10月20日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:21
少し先の畑の中に薪石窯焼のピザ屋さん。ここで美味しいピザの昼食休憩
街道をしばらく進むと兒泉神社に到着

2019年10月20日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:14
街道をしばらく進むと兒泉神社に到着

参道横のこの道も掘割遺構のようです
2019年10月20日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:12
参道横のこの道も掘割遺構のようです
兒泉神社の裏手にあった高蔵寺
2019年10月20日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:17
兒泉神社の裏手にあった高蔵寺
本堂裏には柳沢信俊の墓所。信俊は家康の関東入国に従い、当地に知行地を得てこの寺を開基したそうです
2019年10月20日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:20
本堂裏には柳沢信俊の墓所。信俊は家康の関東入国に従い、当地に知行地を得てこの寺を開基したそうです
市野川沿いの道を進むと、街道に背を向ける形で御嶽神社の小さな祠がありました
2019年10月20日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:29
市野川沿いの道を進むと、街道に背を向ける形で御嶽神社の小さな祠がありました
市野川沿いの砂利道に入り
2019年10月20日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:31
市野川沿いの砂利道に入り
県道に戻ると四ツ山(高見)城跡への入口がありました
2019年10月20日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:43
県道に戻ると四ツ山(高見)城跡への入口がありました
少し遠そうなので今回はパスしました
2019年10月20日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:43
少し遠そうなので今回はパスしました
能増の交差点を過ぎると2体の座り地蔵。その後ろには石塔が並んでいました
2019年10月20日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:52
能増の交差点を過ぎると2体の座り地蔵。その後ろには石塔が並んでいました
道標に従い県道を離れます
2019年10月20日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:01
道標に従い県道を離れます
えっ!この草道に入るの?
2019年10月20日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:03
えっ!この草道に入るの?
後の林を抜けて出てきました(振り返り撮影)
2019年10月20日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:09
後の林を抜けて出てきました(振り返り撮影)
説明板にはここが掘割状の道路遺構として貴重な遺跡であることが記されていました
2019年10月20日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/20 14:09
説明板にはここが掘割状の道路遺構として貴重な遺跡であることが記されていました
林を抜けると畑の中の道へ。小川を渡る旧街道が消滅しているため、迂回して進みます
2019年10月20日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:11
林を抜けると畑の中の道へ。小川を渡る旧街道が消滅しているため、迂回して進みます
旧街道が復活する地点には馬頭観音と上道説明板が立っていて、ここも掘割状の道路遺構であることが記されています
2019年10月20日 14:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:17
旧街道が復活する地点には馬頭観音と上道説明板が立っていて、ここも掘割状の道路遺構であることが記されています
馬頭観音の前を左折して民家の庭先を抜けていきます
2019年10月20日 14:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:18
馬頭観音の前を左折して民家の庭先を抜けていきます
林に入るとすぐに諏訪神社奉祀跡。奈良梨を領地とした諏訪氏が長野から勧請した諏訪社がここにあったそうです
2019年10月20日 14:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:19
林に入るとすぐに諏訪神社奉祀跡。奈良梨を領地とした諏訪氏が長野から勧請した諏訪社がここにあったそうです
道は民家の間を抜けて奈良梨交差点の手前に出ます
2019年10月20日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:29
道は民家の間を抜けて奈良梨交差点の手前に出ます
奈良梨交差点には八和田神社の鳥居が立ち、参道がまっすぐに続いていました
2019年10月20日 14:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:32
奈良梨交差点には八和田神社の鳥居が立ち、参道がまっすぐに続いていました
交差点の先には八和田村道路元標
2019年10月20日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 14:34
交差点の先には八和田村道路元標
奈良梨から嵐山までは石仏・石塔を探しながら県道を進みます
2019年10月20日 14:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:39
奈良梨から嵐山までは石仏・石塔を探しながら県道を進みます
新川を渡ると畑の中に馬頭観音が並んでいます。右端の馬頭観音には安政二年の文字
2019年10月20日 14:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:47
新川を渡ると畑の中に馬頭観音が並んでいます。右端の馬頭観音には安政二年の文字
こちらは大黒天
2019年10月20日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:50
こちらは大黒天
県道から少し奥まったところに庚申塔
2019年10月20日 15:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:11
県道から少し奥まったところに庚申塔
関越道・嵐山小川ICの交差点を過ぎると
2019年10月20日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:12
関越道・嵐山小川ICの交差点を過ぎると
左の生垣の中に道標。川越道、児玉といった文字が読み取れます
2019年10月20日 15:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 15:16
左の生垣の中に道標。川越道、児玉といった文字が読み取れます
その先に庚申塔が2基
2019年10月20日 15:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:16
その先に庚申塔が2基
やっと嵐山町に入ります
2019年10月20日 15:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:21
やっと嵐山町に入ります
民家の玄関脇に雨降山の石灯籠
2019年10月20日 15:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:27
民家の玄関脇に雨降山の石灯籠
庚申塔の並ぶ志賀観音堂に着きました
2019年10月20日 15:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:42
庚申塔の並ぶ志賀観音堂に着きました
境内には町指定有形文化財の7種11点、造立年代で貞享5年から明治8年まで185年間の石塔石仏も並んでいます
2019年10月20日 15:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:43
境内には町指定有形文化財の7種11点、造立年代で貞享5年から明治8年まで185年間の石塔石仏も並んでいます
東武東上線の踏切を渡ればゴールは間近
2019年10月20日 15:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:54
東武東上線の踏切を渡ればゴールは間近
嵐山町東昌寺の立派な仁王門
2019年10月20日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 15:58
嵐山町東昌寺の立派な仁王門
裏の彫り物が素敵でした
2019年10月20日 16:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 16:00
裏の彫り物が素敵でした
本日のゴール、武蔵嵐山駅に無事到着です
2019年10月20日 16:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 16:11
本日のゴール、武蔵嵐山駅に無事到着です
撮影機器:

感想

鎌倉街道上道ウォーキング計画では最長の20Kmほどの今回の区間、秋空の下、ゆっくり歩きたいと思っていたが、天気が安定せずに約一週間遅れとなり、しかも、台風19号の被災も続く中、交通機関やルートの確認など万全を期しての実施となった。
ルートとしては特筆すべき見所もなく淡々と街道歩きを楽しむ区間であったが、歩いてみると程よい間隔で石塔石仏や史跡が続き、要所には説明・案内もあって飽きることなく歩きとおすことができた。
また、歩きだしてすぐに立ち寄った「旭製菓直売所」ではいろいろなかりん糖を試食でき、早々にお土産をゲット。食堂もコンビニも見当たらないルートの中で「たんぽぽ」の美味しい石窯ピザに出会えたことは街道歩きをより楽しいものにしてくれた。これだから街道歩きはやめられません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら