記録ID: 2070101
全員に公開
ハイキング
北陸
夫婦山 ゴ・ドーハンの山旅 理由あって富山の里山へ
2019年10月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 683m
- 下り
- 677m
コースタイム
東松瀬11:41 11:59登山口 12:27松瀬峠 12:37女峰 12:52松瀬峠
13:03展望台 13:12夫婦山男峰 13:46松瀬峠 13:58林道 14:10松瀬峠
14:50駐車場
13:03展望台 13:12夫婦山男峰 13:46松瀬峠 13:58林道 14:10松瀬峠
14:50駐車場
天候 | 曇り、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は沢のごとく水が流れていました。 登山道は濡れた岩や枯葉で滑りやすかったです。 地元の方に「熊がたくさんおるぞ」とおどかされ、いやアドバイスされて、いつもより鈴を倍増し、定期的に笛を吹きながら登りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
・知り合いが富山に嫁ぐことになり、何気に地図を見ていたら、この山が目に飛び込んできました。これは是非とも登って山頂からエールを送ろうと、日帰り強行しました。富山県、名峰から里山まで本当に良い山がいっぱいですね。
・熊の心配をしながら誰のいないと思っていた山中で話し声が聞こえ、峠から何の躊躇もなくそちらへ下ってしまいました。お姉様二人組にお会いし、駐車地の話で少し「おや?」と思ったのですがそのまま下り、林道の出合いで間違いを確信して引き返しました。この所、歳のせいか判断力が鈍くなったというか、楽観的な思い込みが著しくなって困ってしまいます。
・日曜日夜の中央高速上りが信じれないくらいガラ空きでした。先日の台風の影響かなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する