ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2071176
全員に公開
ハイキング
中国

王子ヶ岳とシーサイド・ウォーク

2019年10月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
6.1km
登り
250m
下り
252m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:14
合計
2:32
12:34
10
スタート地点
12:44
12:45
23
13:08
13:08
41
13:49
14:01
53
14:54
14:55
11
15:06
ゴール地点
全コース,景色を楽しみながらゆったりとハイキング。
天候 晴れ(^^)
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋川青年の家北側の駐車場に停める。帰りのチャリをデポろうかと思ったが,海辺を歩けばいいなと考えて,駐車場よりスタート。
コース状況/
危険箇所等
全て歩きやすい登山道。新割山から行者登山口までは,浮き石や葉っぱが少しあるので足下注意。
その他周辺情報 渋川にも温泉があることを初めて知った。寄らなかったけど,どんな温泉なんだろう。
渋川青年の家の北側の広大な駐車場に車を停める。午前中,今朝は南区で用事があった。そのまま帰るにはもったいない天気なので,王子が岳に来た。ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル前から出発。コンビニがあると,おやつやお茶が補給できて便利だ〜!
3
渋川青年の家の北側の広大な駐車場に車を停める。午前中,今朝は南区で用事があった。そのまま帰るにはもったいない天気なので,王子が岳に来た。ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル前から出発。コンビニがあると,おやつやお茶が補給できて便利だ〜!
少し雲は多いが,暑いくらいの好天。坂出方面も見通しがよい。讃岐富士のシルエットを,ずっと最後まで拝むことができた。
6
少し雲は多いが,暑いくらいの好天。坂出方面も見通しがよい。讃岐富士のシルエットを,ずっと最後まで拝むことができた。
白い砂浜の横を登山口に向かって歩く。今日は結構な人出。何かのイベントか浜辺が賑わっていた。
6
白い砂浜の横を登山口に向かって歩く。今日は結構な人出。何かのイベントか浜辺が賑わっていた。
県道に沿って王子が岳の登山口に到着。ゲートを開けて進む。
4
県道に沿って王子が岳の登山口に到着。ゲートを開けて進む。
ここからは木段の一気登りな感じの道。途中で空が開けると,登山道らしいよい感じ。紅葉はまだまだだが,ところどころ色の変わってきている葉もあった。
4
ここからは木段の一気登りな感じの道。途中で空が開けると,登山道らしいよい感じ。紅葉はまだまだだが,ところどころ色の変わってきている葉もあった。
振り返ると大槌島や小槌島。だんだん見下ろす角度になってきた。
6
振り返ると大槌島や小槌島。だんだん見下ろす角度になってきた。
矢出山山頂159mに到着。手作り看板がよい感じ(^^)。
4
矢出山山頂159mに到着。手作り看板がよい感じ(^^)。
大槌をバックに落ちない岩。受験の験担ぎにどうぞ。
6
大槌をバックに落ちない岩。受験の験担ぎにどうぞ。
ここから林の中をまっすぐに進んでいく。
2
ここから林の中をまっすぐに進んでいく。
サルトリイバラの実。こちらも真っ赤になるまでは,もう少しかかる感じ。
3
サルトリイバラの実。こちらも真っ赤になるまでは,もう少しかかる感じ。
王子が岳に至るまで,ところどころに視界の開けた場所が点在する。簡単に切り立った岩の上に立つことができる。
5
王子が岳に至るまで,ところどころに視界の開けた場所が点在する。簡単に切り立った岩の上に立つことができる。
通称にこにこ岩まで上ってきた。ここからは上の駐車場から簡単に下りてくることができるようで,人の数が急増した。東側から見たにこにこ岩は,しかめっ面のゴリラ岩だ。
7
通称にこにこ岩まで上ってきた。ここからは上の駐車場から簡単に下りてくることができるようで,人の数が急増した。東側から見たにこにこ岩は,しかめっ面のゴリラ岩だ。
で,西から見るとおなじみの,ニッと笑った横顔に。そういえば,正面の顔を見てなかった。次の宿題にしよう。
6
で,西から見るとおなじみの,ニッと笑った横顔に。そういえば,正面の顔を見てなかった。次の宿題にしよう。
キラキラした海に,瀬戸大橋が続いている。今年は後何度渡るか?
6
キラキラした海に,瀬戸大橋が続いている。今年は後何度渡るか?
王子が岳に登っていく途中からにこにこ岩を振り返る。高松の町や,屋島,とんがった五剣山などが見える。
6
王子が岳に登っていく途中からにこにこ岩を振り返る。高松の町や,屋島,とんがった五剣山などが見える。
王子が岳展望台の休憩所に到着。人が多いのでスルーして山頂へ。
3
王子が岳展望台の休憩所に到着。人が多いのでスルーして山頂へ。
二等三角点がありました。
3
二等三角点がありました。
三角点横の石のベンチでおやつタイムにする。山頂は気持ちよい場所だ。吹き抜ける風もさわやかだ。アキアカネがたくさんとんでいた。
5
三角点横の石のベンチでおやつタイムにする。山頂は気持ちよい場所だ。吹き抜ける風もさわやかだ。アキアカネがたくさんとんでいた。
王子が岳の由来が書いてあった。渋川周辺には,いしいひさいちのイラストがたくさんある。
3
王子が岳の由来が書いてあった。渋川周辺には,いしいひさいちのイラストがたくさんある。
最近,セブン「カスタード&ホイップのダブルシュー」をおともにすることが多い(ワンパターン)。でもこれ,おいしんだよなあ。今日は讃岐富士(飯ノ山)とコラボで。
5
最近,セブン「カスタード&ホイップのダブルシュー」をおともにすることが多い(ワンパターン)。でもこれ,おいしんだよなあ。今日は讃岐富士(飯ノ山)とコラボで。
帰りは海沿いの県道まで,行者道登山口を下りることにする。
3
帰りは海沿いの県道まで,行者道登山口を下りることにする。
最初は見通しのきかない林の道をつづら折れに下る。途中,祠がいくつかあって,お供えのある場所があった。上を見上げると,岩の感じがなかなかよい。
6
最初は見通しのきかない林の道をつづら折れに下る。途中,祠がいくつかあって,お供えのある場所があった。上を見上げると,岩の感じがなかなかよい。
塩飽諸島に日が傾いていく。今日の夕日はきれいだろうな。見てみたい気もするが帰らないと...。
6
塩飽諸島に日が傾いていく。今日の夕日はきれいだろうな。見てみたい気もするが帰らないと...。
山腹に屹立する岩。ここを登る人もいるようだ。こちらのコースは等高線の間隔も狭い。なかなか激しい下り道。
5
山腹に屹立する岩。ここを登る人もいるようだ。こちらのコースは等高線の間隔も狭い。なかなか激しい下り道。
下の方には一枚岩の岩場も見える。
5
下の方には一枚岩の岩場も見える。
行者道という名だけあって,地元の方にとっては,霊験あらたかな道なのだろう。
4
行者道という名だけあって,地元の方にとっては,霊験あらたかな道なのだろう。
登山口に出てきた。地元の方が作ってくれた表示がなかったら見落としてしまいそう。
3
登山口に出てきた。地元の方が作ってくれた表示がなかったら見落としてしまいそう。
道路歩きはつまらないので,海岸を歩いてスタート地点まで。山歩きとシーサイド・ウォーキングの両方が楽しめます。
8
道路歩きはつまらないので,海岸を歩いてスタート地点まで。山歩きとシーサイド・ウォーキングの両方が楽しめます。
浜辺から王子が岳を見上げる。
4
浜辺から王子が岳を見上げる。
砂浜にポコポコと岩が転がっている。花崗岩のつぶつぶが渋川の白い砂浜を作っているのだそうだ。おむすび型の大槌島の向こうは高松の町。
5
砂浜にポコポコと岩が転がっている。花崗岩のつぶつぶが渋川の白い砂浜を作っているのだそうだ。おむすび型の大槌島の向こうは高松の町。
海の中に大きな魚の影を発見。黒くて平べったい魚たちがゆっくりと岩のまわりを回っていた。ボラジャンプも見えた。
3
海の中に大きな魚の影を発見。黒くて平べったい魚たちがゆっくりと岩のまわりを回っていた。ボラジャンプも見えた。
渋川の漁港に帰ってきた。磯の香りをかぐと海に来た感じ。
4
渋川の漁港に帰ってきた。磯の香りをかぐと海に来た感じ。
広い砂浜。雲が増えてきたが,今日は一日よい天気だった。
4
広い砂浜。雲が増えてきたが,今日は一日よい天気だった。
コンビニが近くだと,こういものに事欠かない。帰宅してから改めて一杯飲もう。
5
コンビニが近くだと,こういものに事欠かない。帰宅してから改めて一杯飲もう。

感想

岡山市の南区で用事を終えた後,ここから近いところは...。頭に浮かんだのは,貝殻山と王子が岳。短くてもおもしろそうな王子が岳に足を伸ばすことにした。
天気がよく,汗ばむほどの陽気だった。しかし,風に吹かれて,瀬戸内海を眺めながら歩くコースはすばらしかった。登山道のすぐ横に見晴らしのよい岩場がいくつもあり,そこから瀬戸内の多島美を存分に楽しむことができる。行者道登山道の途中から王子が岳を見上げる景色も,200mの低山とは思えない迫力だった。海沿いを歩くことができるのも,いつもの山行にはない情景だ。手軽に歩けるよいコースだと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
王子ヶ岳 - 奇岩と瀬戸内海の展望を楽しむ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら