記録ID: 207683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳〜奥穂高岳敗退
2012年07月14日(土) 〜
2012年07月15日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 262m
- 下り
- 36m
コースタイム
14日 新穂高ロープウェー10:00西穂高口10:30−−11:50西穂山荘
15日 西穂山荘6:40−−西穂高口7:40ーー8:15新穂高ロープウェー8:50
15日 西穂山荘6:40−−西穂高口7:40ーー8:15新穂高ロープウェー8:50
天候 | 曇り 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
14日は雨・曇り・雨 15日は朝から雨ときおり強く降る こんな天候だったので目的の西穂〜奥穂は中止し下山 |
写真
撮影機器:
感想
まえまえから歩いてみたかった難関ルートに挑戦です。
天候の心配はあったものの予報は15日、回復見込みがありました。
期待して西穂山荘のテン泊。なんども山荘の天気概況や携帯電話で天気情報をチェック。
しかし、期待に反する天候でした。メインの15日は朝方から雨。結局この状態では危険度が高いので下山することに。
何人かは、奥穂にむけて出発したようでした。無事を祈りました。
天候の安定する時期を選んでまた再挑戦です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する