ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

西穂高口(にしほたかぐち) / 千石山

都道府県 岐阜県
最終更新:hatto
基本情報
標高 2156m
場所 北緯36度16分04秒, 東経137度36分05秒
カシミール3D
新穂高ロープウェイ
http://shinhotaka-ropeway.jp/

2021年夏季の第2ロープウェイ早朝特別便運行
土日祝日は基本7時運行開始 鍋平からのみ
https://shinhotaka-ropeway.jp/2021/06/23/9393/
登山口
登山ポスト
トイレ
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    国内でも屈指の難度をほこる一般縦走路をたどり、孤高の尖峰「ジャンダルム」から西穂高岳を目指します。 しっかりとした経験と、それに裏付けされた体力と技術が必要不可欠。 万全に装備を整え、しっかりと計画を立てて天候に恵まれた時、初めてスタートに立てるルートです。
  • ☃ 雪山 2泊3日 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    通年営業の西穂山荘を拠点にして登る厳冬期の西穂高岳。夏期とは異なり雪上歩行技術・危険回避能力ともに高い技術が要求されます。

「西穂高口」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
01:393.9km297m1
  9    39 
2025年08月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:518.5km956m3
  19    10 
2025年08月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:245.9km508m2
  15     7 
Naosuga, その他3人
2025年08月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:4722.2km1,386m5
  45    30 
2025年08月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:0815.8km1,204m4
  20    29 
2025年08月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:077.8km924m3
  15     14 
2025年08月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:598.3km909m3
  16    6 
2025年08月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:487.2km665m2
  15    9 
おかぴ, その他1人
2025年08月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:0012.9km1,293m4
  2    7 
あまみつ, その他1人
2025年08月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:528.0km937m3
  6    9 
2025年08月03日(日帰り)