記録ID: 2077200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
霧降高原・丸山 空へと続く1445段
2019年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 361m
- 下り
- 347m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されているので迷うことはないと思います。下山に使用した周回路は一部荒れているところもあります。 |
写真
感想
山と渓谷社の関東百名山が'19年3月に改訂され、新たに追加になった霧降高原・丸山に登ってみました。女峰山と入れ替わりになったようです。かなり久しぶりにきてみましたが、びっくりするくらい綺麗に整備されています。
前回登った時はリフトが廃止になりぬかるみの作業道を延々と登った記憶がありますが、整備された木製の階段に変わっていました。展望台からの眺めは絶景なので観光地にしたいのだと思いますが、階段を登りきるのはなかなか疲れます。
コースはよく整備されていて道迷いの心配はありません。時間・距離は短くあっという間ですが、全体的に高低差がありちょっとした登山気分を味わえます。下山路はところどころ荒れており滑りやすいところもあります。観光地ついでにスニーカーなどで登る人もいそうですが、ちゃんと登山靴で登るべきだと思います。
日光の中でも地味な山ですが、空へと伸びる階段は一度は体験してみてもいいかもしれません。お勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する