記録ID: 208199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳(右俣↑左俣↓)
2012年07月14日(土) 〜
2012年07月15日(日)


コースタイム
7/14
芦安5:30 6:30広河原7:00 10:05二股 14:10北岳肩ノ小屋
7/15
北岳肩ノ小屋4:45- 5:30北岳山頂5:45 7:00北岳山荘8:30 9:50八本歯ノコル-12:00二股 -14:50広河原-16:00芦安
芦安5:30 6:30広河原7:00 10:05二股 14:10北岳肩ノ小屋
7/15
北岳肩ノ小屋4:45- 5:30北岳山頂5:45 7:00北岳山荘8:30 9:50八本歯ノコル-12:00二股 -14:50広河原-16:00芦安
天候 | 曇り(ガス)雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大樺沢の雪渓は軽アイゼンがあった方が楽。右俣の雪渓は急な部分には雪がなくアイゼンなしでも歩けなくはないという状態。 北岳頂上付近は猛烈な風(15m)。 八本歯からの下りは木のハシゴは滑るので要注意。 |
写真
感想
アルバム
https://picasaweb.google.com/106339596153383006261/201271415
登りは右俣コース。雨はほとんど降らなかったがガスで視界なし。シナノキンバイ、ミヤマキンバイ、ハクサンイチゲが満開で見事。
下りは北岳山荘から八本歯経由で左俣コース。木のハシゴが滑って要注意。
岩場が多く下山後は全身筋肉痛になった。
キタダケソウは終了していたが下山後の写真鑑定でキタダケソウが写っていたことが判明。場所は北岳山荘から八本歯へのトラバースの途中。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する