記録ID: 2084595
全員に公開
ハイキング
近畿
高野三山(摩尼山・楊柳山・転軸山)めぐり
2019年11月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 804m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて、また「女人道」の案内板が要所に設置されていて迷うことはありませんでした。しかし、中の橋駐車場に降た後、弘法大師廟にお参りしてから再び「女人道」に戻る登山口がわからず、ちょっと時間ロスしてしまいました。 |
写真
弥勒峠を過ぎると、中の橋駐車場に出ます。ここは人と車であふれていました。せっかく高野山に来たのですから、わが故郷の偉人「弘法大師様」にお参りをしました。
さてここから「女人堂」の入り口がわからず、行ったり来たり。ヤマレコの履歴でやっと登山口がわかりました。
さてここから「女人堂」の入り口がわからず、行ったり来たり。ヤマレコの履歴でやっと登山口がわかりました。
感想
今年の父の日プレゼントに娘から「高野山1dayチケット」をもらっていました。11月いっぱいが期限だったのですが、今回やっと行けることなりました。お寺巡りと山歩きとどちらをとるか、随分迷いましたが、まだ体力があるうちにと後者を選びました。
娘家族は堺に暮らしていますので、宿泊と南海電車の駅までの送り迎え付です。ありがたいことです。
久しぶりの山歩きでしたが、高野山をたっぷり楽しんできました。
今度はゆっくり、娘家族たちとお寺巡りをしたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する