記録ID: 2090943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ケ岳 地蔵尾根日帰り敗退
2019年11月04日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,615m
- 下り
- 1,603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 8:33
距離 22.1km
登り 1,615m
下り 1,616m
13:18
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
泊まりの方と思われる車3台あり つめれば10台分ぐらいのスペースはありますが、皆んなが出れるようにと考えて停めるとと5台ぐらいが限界かと |
コース状況/ 危険箇所等 |
テープも豊富で危険な箇所も特に無し。 スタートから何度かある林道の交差点は注意した方がいいかなぁぐらい。特に早立ちのヘッデンでは。 登山道上に落ち葉が積もっていたり、草が覆い被さっていたりと登山者は少ないのだろうなという印象でした。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は高遠温泉 さくらの湯 さんへ。 ここのぬるぬるな肌に良さげな泉質が気に入ってます。消費増税後も500円とコスパも◎ |
写真
感想
景色のご褒美もほとんどない修行ロードでした。
長く、細かなアップダウンもあり体力を削られた後に最後の急登。熊が怖いので笑ヘッデン下山は避けたいが、時間的にもギリギリになりそう。クランプさんにも行きたい。北沢峠からだけど仙丈ヶ岳には登ったことがある。いろいろ言い訳をつけて途中撤退。まぁ一番の要因は絶対登ってやるという信念がなかったことでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する