記録ID: 209401
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧の霧ヶ峰
2012年07月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 457m
- 下り
- 443m
コースタイム
9:50車山肩-車山山頂-車山乗越-蝶々深山(お昼)-物見石-八島湿原-沢渡-14:50車山肩
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車山肩駐車場が満車だったので、その手前100mくらいにあるビーナスライン横の駐車場を利用しました(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
★温泉 http://www.city.chino.lg.jp/kbn/04030052/04030052.html すずらんの湯 700円(HPに割引券アリ) |
写真
感想
梅雨明けて初めての週末。
目指せ網笠山・西岳?!といきたかったのですが、雲の状況を判断して、霧ヶ峰を周遊してきました。
ちょうどニッコウキスゲが満開で、まさかこんなにたくさんの人がいるとは驚きでした。
観光客もたくさん、バスツアーの方もたくさん居ました。
そして霧ヶ峰って深田百名山なんですね。
車山高原、八島湿原、とても素敵なところでした。
とーっても素敵なところなんですが、全然伝わらない写真ばかりになってしまいました・・・。
もうちょっと青空も見えていたはずなんだけどなー・・・。
霧に包まれていても、神秘的でそれはそれは素敵な雰囲気でした!!
鹿の被害が深刻なようで、柵の中だけでお花が咲いているのが少し切なかったです。
ちなみに、「霧ヶ峰」でぐぐると、三菱電機 ルームエアコン霧ヶ峰ムーブアイ が先頭でヒットします。
それも少し切ない。
それにしても初めて気象レーダーを見ることが出来て興奮しました!
美味しい桃も買えたし、野菜たっぷりのほうとうも食べれたし、
いい一日でした♪
ちなみに途中で見かけたCafeはなんとペンションだったようで、泊まれるんだそうです!!
満月の夜に、八島湿原をお散歩するなんてことも出来ちゃうんですねー!
いつか泊まってみたいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する