記録ID: 2094952
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
城峯公園〜城峯山
2019年11月06日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 955m
- 下り
- 953m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城峯公園〜登山道入口 宇那室バス停まで車道を下り、舗装林道を登り返します。 台風の影響で悪路になっているので、足元に気を付けたいです。 カーブにある登山道入口は道標が奥まっているので、見落としに注意。 登山道入口〜城峯山 沢側が狭くなっているところがあるので、気を付けたいです。 登山道は数ヶ所荒れていますが、概ね良好です。 当日は城峯神社周辺のほうが紅葉が綺麗でした。 |
その他周辺情報 | 冬桜の宿神泉の日帰り入浴を利用しました。 http://www.kamiizumi.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
着替え
日よけ帽子
サングラス
ゲイター
靴下
軍手
予備手袋
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
サーモス
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
ハンドライト
予備電池
地図(地形図)
携帯
保険証
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
先月の巨大台風の影響で予定していた山は行けません。
夕方所用があり、あまり大きな山には行けませんので、紅葉目当てに近場でも少しでも標高の高いところと考え、見頃には少し早いですが、十月桜咲く城峯公園から城峯山へ訪問しました。
登山口へ向かう車道は宇那室バス停以降崩壊していました。
登山道は歩く人の少ないマイナーなルートですが、関東ふれあいの道に選定されていて安心して歩けました。
城峯公園の紅葉はモミジの赤が目立つようになってきていました。
来週以降も低山帯の紅葉鑑賞を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3853人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する