記録ID: 2099401
全員に公開
ハイキング
中国
黒髪山〜角山〜円山〜愛宕山 (岡山県新見市)
2019年11月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 629m
- 下り
- 630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:04
距離 8.7km
登り 629m
下り 630m
8:40
9分
城山公園駐車場
8:49
8:50
116分
雲居寺登山口
10:59
11:13
15分
青龍寺
11:28
11:33
10分
角山
11:43
11:44
18分
円山
12:02
12:04
22分
愛宕山
12:26
12:30
14分
吉祥寺登山口
12:44
城山公園駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雲居寺から登って、吉祥寺に降りてきた。 ※ 城山公園駐車場の一角にトイレがある |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 雲居寺登山口〜黒髪山 沢沿いにはガレ場と浮石有、少々の倒木有、少々の草ヤブ有。住宅の裏山とは思えないような道が続きます。特に危険なところはないと思いますが、まるで障害物競走でもしているような気分でした。周囲を注意して、ルートを探しながら、ゆっくり登りましょう。 ■ 黒髪山〜角山〜円山〜愛宕山〜(尾根コース)〜吉祥寺 倒木が少なく、赤リボンがふんだんにあり、道としてはこちらのほうが判りやすい。ただし、傾斜は急なので登るも下るも結構大変。個人的には、吉祥寺から尾根コースで愛宕山に登るのは避けたい。 危険というほどではないが、丸山〜愛宕山周辺にはサルトリイバラが繁茂している。うっかり掴むとトゲにやられます。 |
その他周辺情報 | ■ 龍頭峡 http://can1833.blog.fc2.com/blog-entry-334.html ■ 絹掛けの滝(上流にはデインジャラスな滝が落ちてます) http://can1833.blog.fc2.com/blog-entry-463.html |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ジオラインLW、ジオライン3Dサーマル、ウインドブラストパーカ ボトムス:ライトトレッキングパンツ シューズ:タイオガブーツ、シンプルスパッツ |
---|
感想
黒髪山は私の友人宅もある新見の住宅地の裏山です。岡山で言うと竜ノ口山、備前なら熊山、津山なら神楽尾山のような市民の遊び場的な山だと思っておりました。
ところが全く違いまして、登りの登山道はまるで障害物競走でした。特別な危険はないし、特別厄介なところもありませんが、ちょっと迷いやすいかもしれません。別の言い方をすれば飽きがこない道、という感じ。残念ながら眺望はほとんどありませんでした。
下りで使ったルートは、こちらのほうが案内板やピンクリボンが充実していて、道もわかりやすいです。しかし、雑木林の中の道の傾斜がとにかく急なので、登りで使うのはやめておいたほうがいいでしょう。
愛宕山から下りのルートが分岐します。水晶岩コースと西尾根コース。今回は無難に西尾根コースで降りてきましたが、決して無難ではないです。
今回は午後の二座目の事が気になって、あまりゆっくり出来なかったこともあり、よくも悪くも再登リストに加えました。次は吉祥寺から水晶コースで登って、雲居寺に降りる、今回と逆周りで周回したいと思います。ゆっくりと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する