また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2102930
全員に公開
ハイキング
北陸

奥医王山

2019年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
13.4km
登り
752m
下り
1,003m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:48
合計
5:42
8:36
5
スタート地点
8:41
8:41
23
9:04
9:04
21
9:25
9:25
17
9:42
9:43
27
10:10
10:15
19
10:34
10:35
9
10:44
10:44
27
11:11
11:50
0
11:50
11:51
47
12:38
12:38
42
13:20
13:21
39
14:00
14:00
18
14:18
14:18
0
14:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
金沢駅東6番バス乗り場より医王山スポーツセンターへ。
往路=金沢駅:AMは7:53のみ、復路=湯涌温泉:ほぼ毎時間1本あり
出発!
2019年11月10日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:38
出発!
今回はココから入らず
2019年11月10日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:43
今回はココから入らず
林道に入って
2019年11月10日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:44
林道に入って
医王の里から
2019年11月10日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:58
医王の里から
ココから入ります
2019年11月10日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:59
ココから入ります
キャンパーの方達とご挨拶
2019年11月10日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:01
キャンパーの方達とご挨拶
ココは歩き易い
(獣臭が凄いゾ・・)
2019年11月10日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:03
ココは歩き易い
(獣臭が凄いゾ・・)
医王の里の池
2019年11月10日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:04
医王の里の池
鉄塔を過ぎて
2019年11月10日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:12
鉄塔を過ぎて
ひたすら上ります
2019年11月10日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:21
ひたすら上ります
白兀山へ向かいます
2019年11月10日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:26
白兀山へ向かいます
西尾平駐車場を過ぎて
2019年11月10日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:27
西尾平駐車場を過ぎて
しがらくびへ
2019年11月10日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:45
しがらくびへ
直ぐ下は林道の駐車場
2019年11月10日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:45
直ぐ下は林道の駐車場
白兀山まで
2019年11月10日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:46
白兀山まで
更に登ります
2019年11月10日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:05
更に登ります
この先には・・
2019年11月10日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:07
この先には・・
一番見晴らしのイイ
2019年11月10日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:08
一番見晴らしのイイ
岩場があります
2019年11月10日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:08
岩場があります
白兀山ピークです
2019年11月10日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:12
白兀山ピークです
前回より色づいてる?
2019年11月10日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:25
前回より色づいてる?
この稜線を行きます
2019年11月10日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:25
この稜線を行きます
ロードに出たなと思ったら
2019年11月10日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:46
ロードに出たなと思ったら
夕霧峠でした!
2019年11月10日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:47
夕霧峠でした!
ココからの景色もイイ!
2019年11月10日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:48
ココからの景色もイイ!
富山側はスキー場
2019年11月10日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:50
富山側はスキー場
まだ秋っぽいね
2019年11月10日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:50
まだ秋っぽいね
ここから木階段です
2019年11月10日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:55
ここから木階段です
木階段のカウントダウン
2019年11月10日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:57
木階段のカウントダウン
褒められた!
2019年11月10日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 10:58
褒められた!
見返りの大杉?
2019年11月10日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:58
見返りの大杉?
沼みたいなのもある
2019年11月10日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:01
沼みたいなのもある
更に登ると・・
2019年11月10日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:03
更に登ると・・
奥医王山に着いた!
2019年11月10日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 11:13
奥医王山に着いた!
立派な三角点
2019年11月10日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 11:13
立派な三角点
チキンラーメン2個投入
2019年11月10日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 11:25
チキンラーメン2個投入
山頂の展望台から
2019年11月10日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:46
山頂の展望台から
賑ってますね!
2019年11月10日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:46
賑ってますね!
栃尾町方面へ向かいます
2019年11月10日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:56
栃尾町方面へ向かいます
難解な沢を下ります
2019年11月10日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 12:03
難解な沢を下ります
これがナカナカ
2019年11月10日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 12:06
これがナカナカ
この道標見えないって・・
2019年11月10日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 12:18
この道標見えないって・・
藪は綺麗に刈られてました
2019年11月10日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 12:28
藪は綺麗に刈られてました
展望台?
2019年11月10日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 12:33
展望台?
なるほど・・
2019年11月10日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 12:33
なるほど・・
歩き易い所もあれば
2019年11月10日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 12:36
歩き易い所もあれば
難路もあります
2019年11月10日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 12:48
難路もあります
だいぶ下りてきたナ
2019年11月10日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 13:02
だいぶ下りてきたナ
人工物発見!
2019年11月10日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 13:18
人工物発見!
栃尾キタ!
2019年11月10日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 13:21
栃尾キタ!
ここからは林道です
2019年11月10日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 13:23
ここからは林道です
お猿の兄弟に睨まれた・・
2019年11月10日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 13:54
お猿の兄弟に睨まれた・・
おぉ!ここは・・
2019年11月10日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:02
おぉ!ここは・・
この前妻と行った温泉ダ
2019年11月10日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 14:05
この前妻と行った温泉ダ
趣のある家だなと思ったら
2019年11月10日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:13
趣のある家だなと思ったら
金沢湯桶江戸村!?
(意外と楽しいって・・)
2019年11月10日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:16
金沢湯桶江戸村!?
(意外と楽しいって・・)
歩いて来たのはあの辺かな?
2019年11月10日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:16
歩いて来たのはあの辺かな?
湯桶温泉に来ました!
2019年11月10日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:19
湯桶温泉に来ました!
何やらアニメの舞台になってるとか・・
2019年11月10日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:20
何やらアニメの舞台になってるとか・・
ゴール!
2019年11月10日 14:19撮影
11/10 14:19
ゴール!

感想

今回も単独山行です。
前回行った白兀山から先の奥医王山まで
どうしても行きたくて続きの山行です。
とはいえ、今回も金沢駅からバスで向かうのですが
朝と夕の2本しかない系統を利用すると前の二の舞です。
少し調べてみたら奥医王山から湯桶温泉に抜ける
ルートがあることを発見しました。
(Genkidさん、ありがとうございます!)
湯桶温泉のバス停は、ほぼ毎時間1本バスが来るので
(しかも20時台まである!)帰りの融通が利くし
温泉に入って帰ることも出来ます!
医王山山系の縦走では理想のルートかも知れません。
鳶岩を経由して多少遅くなってもバスで帰れます。
ということで意気揚々と行ったのですが
このルートで少々気になるのが医王山スポーツセンターの
最寄りの登山口から医王の里までにある藪と
奥医王山から栃尾間にある藪です。
あまり利用されていないからなのでしょうが
仕方がありません。今回は取付きを医王の里まで
林道を歩きキャンプ場からルートに入りました。
奥医王山まではほぼ想定通りだったのですが
栃尾までの下りは中々玄人好みのルートでした・・。
ただ心配していた藪ゾーンは綺麗に整備され
藪漕ぎすることなく歩くことが出来ました。
整備して頂いた関係者様には感謝です!
しかし下り始めから小さな沢を降りて行くのですが
これが結構難儀します。前夜に雨が降ったので余計にです。
延々とある訳ではないのですが沢下りには時間掛ったかな
という印象です。他にも崩落個所や短いですが難解な
トラバス個所などで良いトレーニングが出来ます。
中には落ちるとチョッと厳しい所もありましたが・・。
そんなこんなで栃尾まで行けば後は林道をひたすら歩き
湯桶温泉に下りて来ます。
下りた所が浅の川温泉「湯楽」さんの真裏になります。
この温泉は先日雨の中妻と行ったのでちょっとビックリしました。
この湯楽さんを過ぎて浅野川を渡ると湯桶温泉です。
今回は何の用意もしてこなかったので温泉は無しで
バス停の前にある商店でバス待ちの間休憩して帰りました。
最後に今回の山行で一番気になったのは
前回も歩いた医王の里を過ぎてから西尾平までの間で
強烈な獣臭があった事と(一瞬栗の木でもあるのかなと思った)、
大きな木の実がゴロゴロ入ったデッカイ緩めの白いウンチを
見つけた事です。
・・・うーん、熊さん近くにいたのかな?猿には会ったけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら