記録ID: 2105405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
あめ山〜天山【晴田小学校跡よりピストン】
2019年11月10日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 647m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9合目駐車場 20台ほど お手洗い 登山口のすぐ先にある 今回は旧道へ進んでしまい旧晴田小学校跡地の路肩へ駐車 8月の豪雨による傷跡が深く、 今も登山口へのほとんどの林道が土砂崩れや崩落で通行止め。 わかっていて行ったのだけど、地図にも林道情報にも記載のない道まで 今もかなりの林道で通行止めがあるようだった。 9合目駐車場へ天山スキー場から回り込む道があと少しのところで通行止め。 いくつも通行止めはあるようで、よくわからなかったので、 仕方なく厳木経由で多久まで下り、山麓を回り込んで 県道337号線から9合目駐車場へ向かう。 何となく旧道へ向かうと、旧晴田小学校跡から先が通行止め。 やむなく路肩へ駐車したため、片道4km多く歩くことになった。 337号線をそのまま山頂に向かえば、9合目駐車場までは通行止めはない。 工事等により、今後の通行止めの状況は変わるので、 一度確認してから向かった方が良いと思われる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道の状況 きちんと整備され、踏み跡もあるので迷うことはないが、 度々の大雨により、前は登山道らしきところがえぐられ、 場所によっては深い谷のようになっているので、 踏み外さないように注意が必要。 ※登山ポスト 見当たらない。 |
その他周辺情報 | ※登山後の温泉 古湯温泉 |
写真
感想
9合目駐車場への道を旧道へ進んでしまい、
結局たどり着けず、しかも9合目駐車場につくと、
何台もの車両が駐車していてちょっとショックだった。
もうひと運転していたらと悔やまれてならない。
それでも同行者が、片道1時間の追加の林道歩きを、
文句ひとつ言わず歩いてくれたことに感謝。
天気予報は最初雨マークまでついていたけれど、
蓋を開けたら晴れで、北は脊振山系を見渡せ、
南は雲仙普賢岳や多良岳、経ヶ岳、有明海と佐賀平野。
それぞれ見渡すことができて、かなり満足でした。
お昼はのんびりすることができて、
やっぱりここは春か秋にゆっくり来るのが一番だなと思った。
林道が少しずつでも復旧し、またいろんなコースを
歩けるようになればいいなと心から思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する