記録ID: 2112807
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山山系 古分屋敷からフジイ越そして大円地越
2019年11月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
古分屋敷からフジイ越のルートは幅も狭く分かりにくく、歩きにくいため、下りでの使用はやめたほうがいいです。フジイ越から大円地越は起伏を何度も繰り返すので疲れます。 |
写真
撮影機器:
感想
奥さんとの同伴は久しぶりでした。
足の状態も左足のプレートを除去してからの本格的な山登りは今日が初めて、足の痛みはすこしはありましたが、怪我する前の状態にほぼ治りました。
今日は紅葉真っ盛りの男体山周辺を堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奥様はじめまして!よろしくお願いいたします。
台風が来た年は紅葉不作かな〜と思ってましたが、綺麗に色づいてますね。
奥久慈男体山そろそろ様子見に行きたいなあ〜と思っていましたので
ますます行きたくなりました!
お疲れ様でした!
しばらくお山行かれてなかったので心配してましたが、プレート除去されたんですね。これからまたお山行けますね。
ありがとうございます。
なんと足の痛いこと、両足の太腿がパンパンです。久しぶりに歩った満足感に浸っています。当面は月1ペースで登ります。
これからもよろしくです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する