記録ID: 211574
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2012年07月29日(日) [日帰り]


コースタイム
6:30 リフト終着
7:45 八方大池
9:05 丸山
10:13 唐松山荘
37 唐松岳山頂
11:40 山荘より下山
13:31 大池
15:14 ゴンドラ駅終着下山
7:45 八方大池
9:05 丸山
10:13 唐松山荘
37 唐松岳山頂
11:40 山荘より下山
13:31 大池
15:14 ゴンドラ駅終着下山
天候 | 晴れ 時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね登山道は状態が良く、大池までは木道も多くありかなり歩きやすい。 リフト終点と大池間には最終トイレがあります。 大池より上部は、浮石に注意して歩くこと (途中で中年女性が浮石を踏んだのか10mほど滑落していました、が大怪我はしていませんでした。よかったね1) 小屋手前のガレ場は道も狭く交差に注意してください。「原則、山側にて待機」をした方が良いと思います。 ビール(550円)は自販機があり、とても冷たくて美味しいです。中には「生ビール」(飲まないので?)も有るそうです。トイレは協力金(200円) 下山後「みみずくの湯」にて汗を流す。1名(400円)が10枚綴り(3000円)で9名が入浴・・・・どちらが得? |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する