ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2116705
全員に公開
ハイキング
丹沢

イベント大山歩き

2019年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
mariji3 その他6人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
9.2km
登り
1,137m
下り
965m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:26
合計
6:42
9:31
9:31
24
10:58
10:59
28
11:27
11:27
56
12:23
12:23
59
13:22
13:31
17
13:48
13:48
15
14:03
14:03
9
14:12
14:13
41
14:54
14:55
21
15:16
15:26
14
15:40
15:40
10
16:06
ゴール地点
今回の大山歩きは大山寺の紅葉を取り入れで計画しました。昨年の紅葉が余りにも真っ赤、燃えるような赤が印象付けからです。

取りあえず日向薬師行きのバスは伊勢原駅北口から出発した。日向薬師バス停に着きました。数ヶ月前には彼岸花鑑賞に畦を歩きぶらりしました。

歩きは日向ふれあい学習センター方向に向かい取り付きから大山に登るのだ。朝の空気は冷たく感じたが少し歩けば一枚脱ぐような身体は暖まる。

取り付きに以前は熊の出没と有ったが現在は無い、足は九十九折れに少しずつ高度を上げて雷峠へと立つ。地蔵様が鎮座する場所です。一息入れて直ぐに道へと進んだ。
階段攻めは此処でも展開する。毎度の疲れはこの階段が足に負担を載せるのだ。

そして開けた場所富士見台と着く、ハイカーがランチでした。自分は毎度のバナナを食べてもらいシャリバテ防止に差し出す。

腹の横に収まって歩きを続行する、階段は変則で若干のクサリも出たりする。その場所にもみじが数本あって足を止めた。黄色系統が多いが希に赤が覗ける。

不動尻分岐に到着し道標はあと600mとなったやっと来たようだと友達は足に力が入る。山頂手前トイレの場所でベンチを利用しランチと考えてたが空いて無く上でと成った。

山頂標木の側で腰を降ろす。日当たりが良く暖かい、汗の背中は簡単に乾かせた。ランチを取りながら足も休めた。時間は若干押し気味でした、やおらザックを背負い変則な石段を下る。

山頂で見てた幼稚園児の列に追いつく、世話人の先生は大変そうでした。
明るいうちにケーブルカーに着ければと祈ってた。30人足らずと聞いたけど何分ちびちゃんだから目が離せませんね。

我らの列は下社に到着する。色委石段の所のもみじは発色は未だ薄く撮影にはむかない。其の儘下り昨年の真っ赤の場所へと案内する。

下社にも赤紅葉は有ったが日差しはもう山陰に隠れ色を出せない、こんな時間だから半ば諦めですが初めて見る人には納得して貰わないとと考えてた。到着しこの場所がそうですと伝えたが風の影響から葉は少なく抜けた木々があって透けた感じです。

取りあえずこんな物で我慢して頂く、随分下ったので段数は後少し、こま階段から降り、ケーブル下バス停へと向かう。バスは混雑緩和から増便での運びでした。
足を休める場所探しでバス停まで来てしまったが最後のベンチで息抜きの休憩とコーヒーに茶菓子とフルーツで足の疲れを取った。

無事の下山で完了、普段から山歩きで鍛え安心の足運びからでしょう。
今回も何も無く終了は有り難い、こうして次回へ行ければと願う、お疲れ様でした。
天候 晴れてるけどスタート時は冷たかった。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
伊勢原からバス、帰りもバス。
丹沢大山フリーパス利用、町田からです。1100円
コース状況/
危険箇所等
特に無し。
その他周辺情報 紅葉は下社辺りと大山寺が見事に。
伊勢原駅から到着は日向薬師バス停です。9:12
2019年11月21日 09:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/21 9:13
伊勢原駅から到着は日向薬師バス停です。9:12
日向学習センター方向に歩くと浄発願寺の塔が目に入る。
2019年11月21日 09:35撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 9:35
日向学習センター方向に歩くと浄発願寺の塔が目に入る。
先に行くと日向ふれあい学習センターに成るが、この道標から大山へと上がる。
2019年11月21日 10:01撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 10:01
先に行くと日向ふれあい学習センターに成るが、この道標から大山へと上がる。
2019年11月21日 10:01撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 10:01
雷峠
2019年11月21日 10:57撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 10:57
雷峠
雷峠に立つ地蔵。
2019年11月21日 10:57撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 10:57
雷峠に立つ地蔵。
峠から20分程度で着ける、富士見台。
2019年11月21日 11:17撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 11:17
峠から20分程度で着ける、富士見台。
2019年11月21日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 11:18
富士見台、ベンチもあって過ごせます。
2019年11月21日 11:27撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 11:27
富士見台、ベンチもあって過ごせます。
階段上がりが辛い、でも足休めにもみじ。
2019年11月21日 11:33撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/21 11:33
階段上がりが辛い、でも足休めにもみじ。
2019年11月21日 11:34撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 11:34
最後の分岐、不動尻に降りられ大山三峰山へも行ける。
2019年11月21日 12:27撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 12:27
最後の分岐、不動尻に降りられ大山三峰山へも行ける。
大山山頂手前、前に行けばトイレ。
2019年11月21日 12:47撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 12:47
大山山頂手前、前に行けばトイレ。
山頂からの眺め。
2019年11月21日 12:47撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 12:47
山頂からの眺め。
2019年11月21日 12:51撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/21 12:51
山頂に阿夫利神社奥宮。
2019年11月21日 13:31撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 13:31
山頂に阿夫利神社奥宮。
山頂茶店、休業かな?
2019年11月21日 13:33撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 13:33
山頂茶店、休業かな?
展望箇所から
2019年11月21日 13:36撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/21 13:36
展望箇所から
下ってる途中に真っ赤なもみじ。
2019年11月21日 14:47撮影 by  CX3 , RICOH
2
11/21 14:47
下ってる途中に真っ赤なもみじ。
2019年11月21日 14:48撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 14:48
下社まで降りてきました。
2019年11月21日 14:50撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 14:50
下社まで降りてきました。
2019年11月21日 14:54撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/21 14:54
下社に歩く
2019年11月21日 14:55撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 14:55
下社に歩く
下社の鳥居
2019年11月21日 14:55撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 14:55
下社の鳥居
本宮
2019年11月21日 14:55撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 14:55
本宮
紅葉は未だ色づきは薄い。下社の石段。
2019年11月21日 14:56撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 14:56
紅葉は未だ色づきは薄い。下社の石段。
大山寺手前の橋。
2019年11月21日 15:17撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 15:17
大山寺手前の橋。
2019年11月21日 15:18撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 15:18
大山寺のもみじ
2019年11月21日 15:23撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 15:23
大山寺のもみじ
石塔炉に明かりが入ってました。
2019年11月21日 15:24撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 15:24
石塔炉に明かりが入ってました。
台風の悪戯でもみじの葉が少ない。
2019年11月21日 15:25撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/21 15:25
台風の悪戯でもみじの葉が少ない。
一番綺麗な所ですが半減。
2019年11月21日 15:25撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 15:25
一番綺麗な所ですが半減。
2019年11月21日 15:26撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 15:26
コマ階段の冬桜
2019年11月21日 15:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/21 15:40
コマ階段の冬桜
拡大、淡い白が基調。
2019年11月21日 15:40撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/21 15:40
拡大、淡い白が基調。

装備

個人装備
初冬の装備
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら