記録ID: 2121608
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
八風キャンプ場〜釈迦ヶ岳〜仙香山〜三池岳周回
2019年12月01日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 881m
- 下り
- 881m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・八風キャンプ場奥に無料駐車場有り(10台位可能) 林道の奥にも数台分有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
・岩ヶ峰尾根…ほとんど急登、岩場も多数有り、落石、転倒、滑落注意。 ピンクリボン、赤○目印要確認。(登りでの使用がお勧めです) ・三池岳尾根…時々急、ザレ、落ち葉で滑りやすいです。 特に迷う所は有りませんが、目印要確認。 |
その他周辺情報 | ・温泉…湯の山温泉(希望荘、グリーンホテル等)、片岡温泉 |
写真
撮影機器:
感想
休日は人が多い山を避け、比較的登山者が少ないであろうと
思われる山域に出かけて見ました。
登りは、八風キャンプ場から急登が連続の岩ヶ峰ルートで
釈迦ヶ岳山頂まで、釈迦ヶ岳からは県境尾根の展望がいい
稜線歩きがずっ〜と続き、気持ちよく歩けました。
今日は天候も良く、三池岳山頂で1時間程食事休憩し
三池岳尾根で下山しました。
初めてのコースでしたが急登有り、岩場有り、稜線有りと
変化に富んだいいコース(特に稜線歩き)で、登山者も少なく
初冬の鈴鹿北部山域を、のんびりと周回する事が出来た山歩きでした。
岩ヶ峰の尾根筋には、シャクナゲやシロヤシオの木々が多くあり
また、イワカガミの葉も沢山有ったので
春からの花の季節に、再度訪れたい山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1452人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する