記録ID: 212210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳〜常念岳 まったりテント泊
2012年07月30日(月) 〜
2012年07月31日(火)


- GPS
- 33:40
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,050m
- 下り
- 2,044m
コースタイム
7/30 5:20三股-7:30まめうち平7:45-11:00蝶ヶ岳
7/31 5:20蝶ヶ岳-6:00蝶槍6:20-9:50常念岳10:00-10:45前常念岳-15:00三股
7/31 5:20蝶ヶ岳-6:00蝶槍6:20-9:50常念岳10:00-10:45前常念岳-15:00三股
天候 | 7/30 曇のち小雨 7/31 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前常念岳からの下りは岩の急斜面とザレで滑りやすいので注意が必要 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今回のテント泊マッタリ山行は腰痛のため25kgのザックはメチャクチャ重く感じ途中何度も休憩することになってしまいとても辛かった。
大キレットに沈む夕日が見たいと思ったのですが30日は午前中から夜まで曇りで残念ながら見ることができなかったのが残念でした。が翌31日は深夜から快晴で御来光と360度の展望に満足出来ました。
登山道は常念岳への登りが思った以上の距離と急登で時間がかかります。また、前常念岳からの下りは岩とザレで滑りやすいので慎重に下る必要があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する