記録ID: 212233
全員に公開
ハイキング
東海
御嶽山(田の原口から高山植物に会いに・・)
2012年07月23日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 899m
- 下り
- 893m
コースタイム
5:00田の原駐車場発 − 5:51八合目
6:26九合目 − 6:33一口水
7:02王滝頂上 − 7:28剣ヶ峰着
7:58剣ヶ峰発 − 8:20王滝頂上
8:43九合目 ー 9:15八合目
(田の原湿原散策役1時間)
11:15田の原駐車場着
6:26九合目 − 6:33一口水
7:02王滝頂上 − 7:28剣ヶ峰着
7:58剣ヶ峰発 − 8:20王滝頂上
8:43九合目 ー 9:15八合目
(田の原湿原散策役1時間)
11:15田の原駐車場着
天候 | 晴れ〜霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は余裕で100台以上可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御嶽山の人気コースだけあって特に問題となるような場所はありません。 木の階段で滑りやすい場所が若干あり。 |
写真
感想
会社の制度として長期休暇(リフレッシュ休暇)があるが、ついぞ今まで取ったことが無かった。定年の年になって初めて取れた長期休暇。開田高原の隠れ家に1週間篭るというナイスな旅をしてきました。 そのうちの一日、7月24日に御嶽山に登ってきました。昨年登った黒澤口ではなく人気ルートの田の原口から午前中のみの軽めの計画。色々な動植物に出会えました。
梅雨明けで好転が続き、山も渓流もいい感じ。今年はやや花の開花が遅れている模様で、ノリウツギがまだ蕾だったのが誤算。大好きなハナカミキリの写真は空振り気味。 釣りもまあボチボチという成果、あまり欲張っちゃいけません。
後半は釣り仲間とも合流し、骨酒もたっぷり味わってchoku87の会社人生で最初で最後のリフレッシュ休暇は幕を閉じました。 下界は暑い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2014人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する