記録ID: 2122374
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
日本コバ 「奇人の窟(いわや)」は「🐸の窟」だった!
2019年11月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 755m
- 下り
- 783m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:36
15:15
天候 | 晴れで暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届ポストは藤川谷登山口にあります。 コースはピンクリボン多数で分かりやすい。窟の辺りは急な岩場ですがしっかりしたロープがあります。 |
写真
感想
3度目の日本コバは当初、永源寺ダムの辺りからのコースを考えていましたが、地図を忘れたのと、生来の方向音痴とで、同行者に却下されました。藤川谷〜山頂〜政所という一般的なコースを逆回りで、とわずかな抵抗を試みましたが窟の岩場を下るのは、大変。やはり素直に藤川から登るのが正解のようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人
おはようございます shinaihito様
日本コバに行ってましたか?奇人の窟に入ったんですね。私は怖いので入れません。カエルが主?クワガタに見えます。
この辺りは岩がゴロゴロで大変ですよね。無事帰還してカレー。フライがカリカリのカリさんですね。
写真の色が違うと思ったらKさんのでしたか?カメラを替えたかと思いました。
こんにちはsireotokoさん
私も一人なら入る勇気ありません。kは平気で入っていきましたね。ノソノソ歩くカエルをもっと近くで見たかったけど、スマホだけ持って入ったので真っ暗で前に進めず、影しか見えなかった。山の中で見るヒキだと思うけどすごく大きかった。
写真を見てカメラの違いに気づくなんて違いの分かる男だったんだね。(';')
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する