ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212514
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳雨で撤退して「天空の郷・果無(はてなし)集落」へ

2012年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
su-san787 その他1人
GPS
--:--
距離
3.6km
登り
367m
下り
376m

コースタイム

8:20林道旭新登山口(撤退)
12:20ホテル昴駐車場
13:10〜14:00天空の郷
14:30駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和歌山自宅より国道24号線、京奈和自動車道、168号線、林道に入り旭新登山口に駐車(様子見するも撤退)
168号線まで戻り、湯泉地温泉へ、その後十津川温泉ホテル昴駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
釈迦ヶ岳駐車場にはトイレ・登山ポストあり。雨で撤収したのでコース状況はわかりません。
天空の郷(果無集落)
ホテル昴は、日帰り温泉施設、温泉プール、野猿等があり広い駐車場がある。
定期バスもあるようだ。
駐車場に車をおき天空の郷までは、部分的に石畳がのこる山道で、世界遺産
熊野古道の小辺路道である。
雨降りは、石がすべるので気をつけること。

釈迦ヶ岳登山口
暫く車で様子を見るが、雨が強くなり撤退
2012年08月05日 08:32撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:32
釈迦ヶ岳登山口
暫く車で様子を見るが、雨が強くなり撤退
駐車場のトイレ
家から3時間ですから、また来ます
2012年08月05日 08:32撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:32
駐車場のトイレ
家から3時間ですから、また来ます
ホテル昴の公園
2012年08月05日 12:20撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 12:20
ホテル昴の公園
このトンネルを抜け出発
2012年08月05日 12:20撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:20
このトンネルを抜け出発
いきなり吊り橋
2012年08月05日 12:31撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:31
いきなり吊り橋
この揺れがたまりません
2012年08月05日 12:31撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 12:31
この揺れがたまりません
吊り橋中央から撮影
2012年08月05日 12:31撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:31
吊り橋中央から撮影
果無集落への入り口
2012年08月05日 12:35撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:35
果無集落への入り口
去年の台風12号の影響か
流木が固まってます
2012年08月05日 12:39撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:39
去年の台風12号の影響か
流木が固まってます
小辺路(登山道)です
2012年08月05日 12:39撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:39
小辺路(登山道)です
ちらほら石畳が出てきました。
2012年08月05日 12:43撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:43
ちらほら石畳が出てきました。
熊野古道の雰囲気ですね
2012年08月05日 12:54撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:54
熊野古道の雰囲気ですね
記念写真を一枚
2012年08月05日 12:55撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 12:55
記念写真を一枚
集落と畑が見えてきました
2012年08月05日 13:07撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:07
集落と畑が見えてきました
このチッチャな水貯め場に大きな鯉が
2012年08月05日 13:10撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:10
このチッチャな水貯め場に大きな鯉が
鯉わかりますか
2012年08月05日 13:11撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 13:11
鯉わかりますか
テレビで紹介されていた家と家の間の小辺路
2012年08月05日 13:11撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:11
テレビで紹介されていた家と家の間の小辺路
この一輪挿しもテレビで見たな
2012年08月05日 13:15撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:15
この一輪挿しもテレビで見たな
世界遺産の記念碑パンフレットにもなっている
2012年08月05日 13:19撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:19
世界遺産の記念碑パンフレットにもなっている
記念写真
2012年08月05日 13:20撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 13:20
記念写真
もう一枚記念写真
2012年08月05日 13:21撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 13:21
もう一枚記念写真
人がいないほうがいいですね
2012年08月05日 13:21撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:21
人がいないほうがいいですね
天空の郷とお別れです。また、来ます。
2012年08月05日 13:54撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:54
天空の郷とお別れです。また、来ます。

感想

今年4月以来の久しぶりの山行である。
釈迦ヶ岳は、去年も計画したが、台風12号の影響で
紀伊半島の内陸部は、道路がいたるところで寸断され、
釈迦ヶ岳の登山口まで行くことが出来ず今回の再計画となった。

AM五時過ぎに自宅を出発し、約三時間で登山口に到着するように
予定していたが、168号線に入り南下するにつれ、雨が降ってきた。

国道168号線から林道に折れると、いよいよ雨脚が強くなってきて
また、林道には結構な落石があり車高の低いマイカーを気をつけながら
登山口の駐車場に到着。

すでに先着の車は3台、登ってくる途中で2台の車とすれ違ったが
どうやら撤収したのであろう。
この3台のうち一台も、車中で天候の様子見のようで、聞いてみると
どうも取りやめるとのこと。

車を降りると体感温度は結構低く、天候の回復も期待できないことから
こちらも撤収と決断した。

戻る林道途中で関西電力旭ダム揚水発電所を見学し、記念品までもらって、
その後168号線まで戻り、取り敢えず近くの湯泉地温泉に行くこととした。
湯泉地温泉(泉湯 大人400円 入浴者は2〜3人であった)

温泉でのんびりした後、雨が小降りになってきたのでやはりあきらめきれず、
以前テレビで見た天空の郷・果無集落を見に行くことに。

ここは熊野古道の小辺路が通る尾根の集落である。
ホテル昴の駐車場に車を置き、トンネルを抜け吊り橋を渡り、ところどころ
石畳ののこる小辺路道を登っていくと民家の屋根と畑が現れる。

ここはテレビで見たまさしくその場所(木をくり貫いた手洗い場?に一輪の花が
飾ってある)と興奮しながら写真をとった。

この山頂の集落も、猪や鹿の獣害にあっているらしく網や電流による
対策をしていた。

果無峠までは、時間の都合で行けないと判断し、集落を一周していると
草引きをしていた集落のおばあさんがやさしく「ごくろうさんです。」と
挨拶をしてくれた。
今は七軒?の家が残っているらしいが、皆御高齢で将来はどうなるのかな
と思った次第。

この天空の郷は、夏場はあまり観光客は訪れないのか、ほとんど他人と会うことは
なかったが、春はたくさんの花が咲き非常にきれいとのことです。
次は季節を変えて行ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら