また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2129985
全員に公開
ハイキング
東北

宮城唐桑オルレ+潮風トレイル★絶景づくしハイキングを満喫(^^)

2019年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
11.5km
登り
583m
下り
566m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:00
合計
5:06
9:55
306
スタート地点
15:01
ゴール地点
天候 晴れ☀時々曇り☁
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
クルマ2台で1台を巨釜(おおがま)駐車場にデポ。もう1台で唐桑半島ビジターセンターに移動しスタート(^^)
コース状況/
危険箇所等
唐桑半島ビジターセンターでオルレの記帳をし、ゴール後に缶バッチがもらえます。

宮城オルレ https://www.miyagiolle.jp/
みちのく潮風トレイル http://tohoku.env.go.jp/mct/
めちゃ快晴!冬型気候で早朝の山形は雪だった💦
2019年11月30日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:00
めちゃ快晴!冬型気候で早朝の山形は雪だった💦
唐桑半島ビジターセンターでコース情報を確認。センターの方々より親切に説明いただきました。「ゴール後に戻ってきます」とお伝えしました(^^)
2019年11月30日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 10:00
唐桑半島ビジターセンターでコース情報を確認。センターの方々より親切に説明いただきました。「ゴール後に戻ってきます」とお伝えしました(^^)
まずは順コースで(^^)
2019年11月30日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:02
まずは順コースで(^^)
御崎神社はモミの木やタブノキの大木に囲まれた素晴らしいロケーション!
2019年11月30日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:09
御崎神社はモミの木やタブノキの大木に囲まれた素晴らしいロケーション!
まずは周回です。
2019年11月30日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:13
まずは周回です。
八隻曳です。逆光に光ってますね(^^)
2019年11月30日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 10:24
八隻曳です。逆光に光ってますね(^^)
umetaさん、灯台を撮ってるようでした。
2019年11月30日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:25
umetaさん、灯台を撮ってるようでした。
遠くに金華山も見えますね(^^)
2019年11月30日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 10:25
遠くに金華山も見えますね(^^)
釣りにも最高のロケーション!
2019年11月30日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:28
釣りにも最高のロケーション!
カンセ!!カワイイ(^^)
2019年11月30日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 10:30
カンセ!!カワイイ(^^)
外洋が近いので波が荒く素晴らしい風景(^^)
2019年11月30日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:31
外洋が近いので波が荒く素晴らしい風景(^^)
唐桑半島は黒色粘板岩で出来ているんだそうです。ブラタモリに出てきそうな(^^)
2019年11月30日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/30 10:32
唐桑半島は黒色粘板岩で出来ているんだそうです。ブラタモリに出てきそうな(^^)
さっきの島が児置島だったようですね。
2019年11月30日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:34
さっきの島が児置島だったようですね。
おー!これも素晴らしい(^^)/
2019年11月30日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 10:38
おー!これも素晴らしい(^^)/
あのエメラルドグリーンがキレイですね(^^)
2019年11月30日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/30 10:38
あのエメラルドグリーンがキレイですね(^^)
へぇ。沼は1つしか見えなかったような。
2019年11月30日 10:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:41
へぇ。沼は1つしか見えなかったような。
波の荒々しさが伝わってきますか?!
2019年11月30日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 10:52
波の荒々しさが伝わってきますか?!
逆光の大海原もよいですね!あれはさっきの児置島かな。
2019年11月30日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:52
逆光の大海原もよいですね!あれはさっきの児置島かな。
何度も撮ってしまいます(^^)
2019年11月30日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:53
何度も撮ってしまいます(^^)
ここからは潮風トレイルコースへ突入!
2019年11月30日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:56
ここからは潮風トレイルコースへ突入!
コハマギク★(^^)
2019年11月30日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 11:02
コハマギク★(^^)
皆さん、岩に登りたがってしまいます(笑)
2019年11月30日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/30 11:03
皆さん、岩に登りたがってしまいます(笑)
遠くに見える山々は
2019年11月30日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:12
遠くに見える山々は
氷上山(左)、五葉山(右)
2019年11月30日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/30 11:12
氷上山(左)、五葉山(右)
凄い波しぶき(^^)
2019年11月30日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 11:13
凄い波しぶき(^^)
ムラサキシキブ★(^^)
2019年11月30日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 11:19
ムラサキシキブ★(^^)
キャンプ場へきました。ここで周回は終わり。
2019年11月30日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:20
キャンプ場へきました。ここで周回は終わり。
ちょっとだけ紅葉が残ってます(^^)
2019年11月30日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:29
ちょっとだけ紅葉が残ってます(^^)
マザーツリー。ルート上にある中で一番大きい木らしい。
2019年11月30日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:33
マザーツリー。ルート上にある中で一番大きい木らしい。
津波石へ
2019年11月30日 11:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:37
津波石へ
ココも震災の影響で風貌が変わったらしい
2019年11月30日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:38
ココも震災の影響で風貌が変わったらしい
右の大きな二つの岩が震災後に出現し、港を塞いだとのこと。
2019年11月30日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/30 11:41
右の大きな二つの岩が震災後に出現し、港を塞いだとのこと。
本日最初の急登💦
2019年11月30日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 12:12
本日最初の急登💦
と思ったら下りへ
2019年11月30日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 12:18
と思ったら下りへ
素晴らしいロケーション!ですが、先日の台風の影響なのか柵の下はオーバーハング気味に削られて大変危険でした💦
2019年11月30日 12:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 12:20
素晴らしいロケーション!ですが、先日の台風の影響なのか柵の下はオーバーハング気味に削られて大変危険でした💦
展望地からは松枯れが邪魔し、ちょっと残念な感じ💦
2019年11月30日 12:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 12:27
展望地からは松枯れが邪魔し、ちょっと残念な感じ💦
ここにも紅葉の残り(^^)
2019年11月30日 12:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 12:36
ここにも紅葉の残り(^^)
何度も撮ってしまう(^^)
2019年11月30日 12:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 12:48
何度も撮ってしまう(^^)
岩の断層が斜めってるのが良くわかりますね
2019年11月30日 12:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 12:52
岩の断層が斜めってるのが良くわかりますね
ここでも荒波を観賞(^^)
2019年11月30日 12:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 12:56
ここでも荒波を観賞(^^)
しばらく車道歩きすると、民家の前にルートが。ここは滝浜です。キレイなトイレもありました。
2019年11月30日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 13:13
しばらく車道歩きすると、民家の前にルートが。ここは滝浜です。キレイなトイレもありました。
倒木はありますが、きちんと整備されてます
2019年11月30日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 13:25
倒木はありますが、きちんと整備されてます
オルレマークがカワイイ(^^)
2019年11月30日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 13:25
オルレマークがカワイイ(^^)
笹浜の綺麗な浜辺。波の音がキレイ(^^)
2019年11月30日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/30 13:32
笹浜の綺麗な浜辺。波の音がキレイ(^^)
その笹浜とこれまで歩いたルートを全貌出来るロケーションで休憩!
2019年11月30日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 13:41
その笹浜とこれまで歩いたルートを全貌出来るロケーションで休憩!
mさんより手作りスイーツをいただきました!カラメル風なので歯にくっつかない!お芋90%でナチュラルな甘さが美味しかった(^^)/
2019年11月30日 13:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/30 13:46
mさんより手作りスイーツをいただきました!カラメル風なので歯にくっつかない!お芋90%でナチュラルな甘さが美味しかった(^^)/
半蔵にきました!
2019年11月30日 14:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 14:08
半蔵にきました!
カンセだ!!正規オルレではゴール!
2019年11月30日 14:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 14:10
カンセだ!!正規オルレではゴール!
ここはハマギクの群生地。今時期はコハマギク(^^)
2019年11月30日 14:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 14:14
ここはハマギクの群生地。今時期はコハマギク(^^)
キレイですね(^^)
2019年11月30日 14:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 14:15
キレイですね(^^)
これもいいなー(^^)/
2019年11月30日 14:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 14:17
これもいいなー(^^)/
次はハマギクを見に来たいところ(^^)
2019年11月30日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 14:18
次はハマギクを見に来たいところ(^^)
なんとも不思議な岩たち(^^)
2019年11月30日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 14:20
なんとも不思議な岩たち(^^)
トド岩って言うんですね(^^)
2019年11月30日 14:22撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 14:22
トド岩って言うんですね(^^)
ココも素晴らしい風景(^^)/
2019年11月30日 14:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/30 14:26
ココも素晴らしい風景(^^)/
あれは!
2019年11月30日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 14:35
あれは!
折石だ(^^)/
2019年11月30日 14:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 14:36
折石だ(^^)/
真新しい階段ルートを下り。オルレではオプションの折石へ。
2019年11月30日 14:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 14:52
真新しい階段ルートを下り。オルレではオプションの折石へ。
そろそろゴール
2019年11月30日 14:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 14:57
そろそろゴール
陽射しに光る折石
2019年11月30日 15:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 15:01
陽射しに光る折石
お疲れ様でした!(^^)/
2019年11月30日 15:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/30 15:03
お疲れ様でした!(^^)/
本日の塩分補給地は、利府町まで戻って、味噌ラーメンはちべえさんの”担々麵・しびれる別辛”@850円。最近のマイブームは花椒!しびれる辛さがタマリマセン(^^)/
2019年11月30日 18:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
11/30 18:53
本日の塩分補給地は、利府町まで戻って、味噌ラーメンはちべえさんの”担々麵・しびれる別辛”@850円。最近のマイブームは花椒!しびれる辛さがタマリマセン(^^)/

感想

yamasoneさんよりお誘いいただきました。宮城オルレの3コースのうち奥松島へは昨年の同時期に行ってきましたが、気仙沼・唐桑へも行って見たいと思っていたので参加即答。オルレコースと潮風トレイルコースが被っているのですが、折角なので沿岸部を中心に歩く潮風トレイルコースを中心に行ってみました。

アップダウンが少なく整備された展望場所も多く色んな岬や海岸を歩くハイキングコースです。この日は冬型で冷たい風が吹いていましたが東側の沿岸部は風を避けているのでポカポカ。名勝並みの素晴らしい絶景の海岸沿いを潮風を受けながら波の音を聞きながら歩くのもいいですね(^^)











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら