記録ID: 213184
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
越後駒ヶ岳 〜駒ノ湯温泉 日帰りピストン
2012年08月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:40
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,701m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
駒の湯登山口 1:50 − 4:15 小倉山 − 5:00 百草ノ池 − 6:00 駒ノ小屋 6:15 − 6:30 駒ヶ岳山頂 6:35 − 6:45 駒ノ小屋 − 7:20 百草ノ池 − 7:45 小倉山 − 9:30 駒の湯登山口
行動時間 7時間40分
地図上の標準時間 11時間10分
行動時間 7時間40分
地図上の標準時間 11時間10分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは数台分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小倉尾根コース、地図ではクサリ3本とありましたが実際は1本だけでした。 駒ノ湯温泉は日帰り入浴不可。 駐車場付近はバグ天国、防虫ネットがあった方が良いと思います。 国道352号は工事中のため、灰ノ又より先は通行止め。 枝折峠へは奥只見シルバーラインから迂回して行けるとのコトでした。 |
写真
撮影機器:
感想
枝折峠から行くつもりが下調べ不足。
灰ノ又より先が通行止めだったため、急遽駒ノ湯温泉から小倉尾根コースへ変更。
後で駒ノ小屋に宿泊した方から聞いたところ、奥只見シルバーラインで迂回すれば枝折峠から登れたそうです。
駒ノ湯から駒ヶ岳山頂まで標高差約1650メートル。
何ヶ所か急登があり良いトレーニングになりました。
小屋の水場の水が冷たくて本当においしく、心身ともに潤いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1974人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する