ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2134694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

小野アルプス全山縦走、そしてヌートリア

2019年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
Gen★chan その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
10.1km
登り
696m
下り
654m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:16
合計
6:13
9:21
18
スタート地点
9:52
9:54
12
10:06
10:11
30
10:41
10:41
10
10:51
10:51
33
11:24
11:25
10
11:35
11:35
28
12:03
12:06
9
12:15
12:16
66
13:22
13:22
2
13:24
13:24
36
14:00
14:01
12
14:13
14:13
18
14:31
14:32
13
14:45
14:45
11
14:56
14:57
24
15:21
15:21
10
15:31
15:31
3
15:34
ゴール地点
ゆぴか〜福甸峠まで全11座縦走
高山→前山→愛宕山→安場山→総山→アンテナ山→惣山→紅山→西紅山→岩山→宮山
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鴨池公園駐車場に車を停め1台で市場駅の駐車場まで移動。白雲谷温泉「ゆぴか」は12/23まで改修中で入口ガードマンがおり車は入れてくれない。
コース状況/
危険箇所等
整備されており危険箇所なし
惣山から先の山が急登となるので慎重に!
その他周辺情報 登山口の白雲温泉「ゆぴか」は改修中。近くに鍬渓(くわたに)温泉あり。源泉掛け流し600円
鴨池公園の駐車場に集合、1台に乗り合わせ登山口のユピカまで移動します。縦走の場合は終点から出発点へ戻るのが一苦労しますが、今日は3人なのでこういう方法が使えます。
2019年12月07日 09:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 9:01
鴨池公園の駐車場に集合、1台に乗り合わせ登山口のユピカまで移動します。縦走の場合は終点から出発点へ戻るのが一苦労しますが、今日は3人なのでこういう方法が使えます。
白雲谷温泉「ゆぴか」は改修中で停めさせてもらえなかったので市場駅の駐車場に停めてここから歩きます。
2019年12月07日 09:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 9:22
白雲谷温泉「ゆぴか」は改修中で停めさせてもらえなかったので市場駅の駐車場に停めてここから歩きます。
舗装道をゆぴかまで歩きます。
2019年12月07日 09:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 9:29
舗装道をゆぴかまで歩きます。
ゆぴかの入口。
入れますが警備員がいて車は止められます。
2019年12月07日 09:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 9:36
ゆぴかの入口。
入れますが警備員がいて車は止められます。
9:41ゆぴかから登山開始
2019年12月07日 09:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 9:41
9:41ゆぴかから登山開始
10分ほどで1座目の「高山」
2019年12月07日 09:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 9:52
10分ほどで1座目の「高山」
眺望
2019年12月07日 09:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 9:52
眺望
2座目へ向かう途中から
2019年12月07日 09:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 9:58
2座目へ向かう途中から
一度下り日光峠から登り返します。
2019年12月07日 10:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 10:08
一度下り日光峠から登り返します。
10:20 2座目の「前山」に到着
少し休憩。
2019年12月07日 10:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 10:20
10:20 2座目の「前山」に到着
少し休憩。
「前山」には電波棟があり、
2019年12月07日 10:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 10:20
「前山」には電波棟があり、
山並みの眺望が良く見える。
2019年12月07日 10:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 10:21
山並みの眺望が良く見える。
お花も
2019年12月07日 10:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 10:27
お花も
縦走路を進みます
2019年12月07日 10:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 10:31
縦走路を進みます
ヤマツツジの狂い咲き
2019年12月07日 10:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 10:33
ヤマツツジの狂い咲き
3座目「愛宕山」
2019年12月07日 10:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 10:41
3座目「愛宕山」
10分で4座目「安場山」
2019年12月07日 10:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 10:51
10分で4座目「安場山」
一旦下り、分岐
2019年12月07日 10:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 10:58
一旦下り、分岐
奇跡のケヤキだそうです。
放射状に幹が拡がるのが珍しいとのこと。
2019年12月07日 11:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 11:01
奇跡のケヤキだそうです。
放射状に幹が拡がるのが珍しいとのこと。
アップダウンを繰り返します。ここから急な階段を登り
2019年12月07日 11:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 11:04
アップダウンを繰り返します。ここから急な階段を登り
再度下りアザミ峠に到着。
舗装道に出ます。
2019年12月07日 11:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 11:19
再度下りアザミ峠に到着。
舗装道に出ます。
舗装道を50mほど行くと登山口がある様です。
2019年12月07日 11:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 11:20
舗装道を50mほど行くと登山口がある様です。
この舗装道が紅葉がキレイでした。
2019年12月07日 11:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 11:21
この舗装道が紅葉がキレイでした。
赤い紅葉
2019年12月07日 11:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 11:21
赤い紅葉
ここから登り返します。
2019年12月07日 11:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 11:23
ここから登り返します。
11:35 5座目「総山」
2019年12月07日 11:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 11:35
11:35 5座目「総山」
またまたアップダウンを繰り返し
2019年12月07日 11:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 11:47
またまたアップダウンを繰り返し
アンテナが見えてきました。
振り返ると、
2019年12月07日 11:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 11:52
アンテナが見えてきました。
振り返ると、
先ほどの「総山」
2019年12月07日 11:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 11:52
先ほどの「総山」
ここにもツツジの狂い咲き
2019年12月07日 11:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
12/7 11:53
ここにもツツジの狂い咲き
「総山」バックに記念撮影
2019年12月07日 11:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
12/7 11:59
「総山」バックに記念撮影
ここが6座目「アンテナ山」
2019年12月07日 12:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 12:05
ここが6座目「アンテナ山」
更に進み12:16 7座目「惣山」別名:小野富士。小野アルプス最高峰になるのかな?展望デッキの方へ向かい、景色がよいところで昼食にします。
2019年12月07日 12:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 12:16
更に進み12:16 7座目「惣山」別名:小野富士。小野アルプス最高峰になるのかな?展望デッキの方へ向かい、景色がよいところで昼食にします。
ここが一番景色がいい!
市街が一望
2019年12月07日 12:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 12:20
ここが一番景色がいい!
市街が一望
そしてこれから向かう本日のメインの紅山❗
2019年12月07日 12:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 12:20
そしてこれから向かう本日のメインの紅山❗
権現湖方面
2019年12月07日 12:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 12:20
権現湖方面
昼食はラーメンにドライフーズのカレーを入れてカレーラーメン。温まります。
2019年12月07日 12:38撮影 by  SO-01K, Sony
5
12/7 12:38
昼食はラーメンにドライフーズのカレーを入れてカレーラーメン。温まります。
食後のコーヒー。今日は3人分。
2019年12月07日 12:59撮影 by  SO-01K, Sony
12/7 12:59
食後のコーヒー。今日は3人分。
下りの登山道は黄葉がキレイ
2019年12月07日 13:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 13:28
下りの登山道は黄葉がキレイ
平地まで降りてきました。
2019年12月07日 13:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 13:37
平地まで降りてきました。
少し平地を進み、
2019年12月07日 13:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 13:37
少し平地を進み、
ここから紅山へ登り返し。
2019年12月07日 13:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 13:38
ここから紅山へ登り返し。
岩場が見えてきました。
まさに小野アルプス
2019年12月07日 13:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 13:43
岩場が見えてきました。
まさに小野アルプス
40°くらいの急登を這う様に登ります。高度感があります。
2019年12月07日 13:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9
12/7 13:52
40°くらいの急登を這う様に登ります。高度感があります。
播磨アルプスより急かな?
2019年12月07日 13:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
12/7 13:54
播磨アルプスより急かな?
K君も
2019年12月07日 13:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 13:57
K君も
Yさんも無事登りきりました。
2019年12月07日 13:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
12/7 13:59
Yさんも無事登りきりました。
登りきったところが8座目「紅山」頂上。
2019年12月07日 13:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 13:59
登りきったところが8座目「紅山」頂上。
頂上からは「惣山」
2019年12月07日 13:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
12/7 13:59
頂上からは「惣山」
権現湖が良く見える。
2019年12月07日 14:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 14:00
権現湖が良く見える。
岩場もここから見ると切れ落ちて見える。
2019年12月07日 14:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 14:01
岩場もここから見ると切れ落ちて見える。
パワースポットの夫婦岩方面へ
2019年12月07日 14:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 14:02
パワースポットの夫婦岩方面へ
9座目「西紅山」
2019年12月07日 14:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 14:09
9座目「西紅山」
ここにパワースポットの夫婦岩がありました。パワーもらえるかな?
2019年12月07日 14:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 14:11
ここにパワースポットの夫婦岩がありました。パワーもらえるかな?
10座目の「岩山」(頂上標は見つけられず)を経て11座目の「宮山」。字が消えてます。
2019年12月07日 14:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 14:47
10座目の「岩山」(頂上標は見つけられず)を経て11座目の「宮山」。字が消えてます。
Yさんがかしわ餅に使う葉を見つけたと言うので調べたら合っていました。西日本ではカシワ葉がなかなか手に入らないので、このサルトリイバラの葉をかしわ餅に使うそうです。
2019年12月07日 14:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 14:49
Yさんがかしわ餅に使う葉を見つけたと言うので調べたら合っていました。西日本ではカシワ葉がなかなか手に入らないので、このサルトリイバラの葉をかしわ餅に使うそうです。
15:00 西コースの登山口に到着。
小野アルプス11座完登しました。
2019年12月07日 15:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12/7 15:00
15:00 西コースの登山口に到着。
小野アルプス11座完登しました。
鴨池公園駐車場までの途中の皿池に何か動物発見!何だろう?カピバラ?カワウソ?ビーバー?等意見出ますが、んなわけないよね
2019年12月07日 15:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
12/7 15:15
鴨池公園駐車場までの途中の皿池に何か動物発見!何だろう?カピバラ?カワウソ?ビーバー?等意見出ますが、んなわけないよね
ヌートリアでした。特定外来生物に指定されてる様です。初めて見ました。
2019年12月07日 15:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
12/7 15:19
ヌートリアでした。特定外来生物に指定されてる様です。初めて見ました。
男池にはかも、かも、かも。餌付けされてるのか寄ってきます。
2019年12月07日 15:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
12/7 15:27
男池にはかも、かも、かも。餌付けされてるのか寄ってきます。
駐車場手前で青空がみえてきた。時既に遅し。
2019年12月07日 15:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
12/7 15:29
駐車場手前で青空がみえてきた。時既に遅し。
鴨池公園駐車場から車で鍬渓温泉へ移動。疲れを癒して解散しました。
2019年12月07日 15:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
12/7 15:52
鴨池公園駐車場から車で鍬渓温泉へ移動。疲れを癒して解散しました。

感想

先月の六甲山縦走で登山に興味を持った2人を誘い、「日本一低いアルプス」と言われる小野アルプス全山縦走してきました。初心者向けで、あいにくの曇りでしたが結構歩きごたえはあり楽しめました。特に兵庫ふるさと100山の「紅山」までの岩場がスリルがあり楽しめました。景色は「惣山」の展望デッキ方面からが一番いいです。
縦走でなくても各山に登山口がありピンポイントで登れ、標高も200mないので初心者にはちょうどいい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら