記録ID: 2135338
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2019年12月07日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り、少し晴れ。 |
アクセス |
利用交通機関
林道は今まで一番整備されていました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、区営がいいですよ。200円です。そして、毎度ですが、驚異のPh9.4 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by motamota3
この時期の定番コース。
温泉がずっと頭から離れず上り下りしていました♨
昨夜の忘年会第一号からの酒や汗がきれいさっぱり流れました💦
来年も皆元気で大きな事もなく、今日のように穏やかに山行できればいいなと思いました(^O^)/
※ アイフォンheicの画像をjpgに変更できる方法をどなたか教えてください。写真の時刻は実際と全然違います(^^ゞ
写真の時刻修正できました。そのため、すでにいいねをいただいた写真も削除となっています。すでにいただいた方、まことに申し訳ございませんm(__)m
温泉がずっと頭から離れず上り下りしていました♨
昨夜の忘年会第一号からの酒や汗がきれいさっぱり流れました💦
来年も皆元気で大きな事もなく、今日のように穏やかに山行できればいいなと思いました(^O^)/
※ アイフォンheicの画像をjpgに変更できる方法をどなたか教えてください。写真の時刻は実際と全然違います(^^ゞ
写真の時刻修正できました。そのため、すでにいいねをいただいた写真も削除となっています。すでにいただいた方、まことに申し訳ございませんm(__)m
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:620人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 紫尾山 (1066.8m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント