記録ID: 2136779
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
藤野15名山 生籐山・茅丸(鎌沢〜和田)
2019年12月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 957m
- 下り
- 959m
コースタイム
天候 | ピーカン! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険箇所はありません。生藤山の山頂直下は短距離ですが急です。落ち葉で滑りやすいところも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
バーナー
|
---|
感想
晴れ予報だったので、富士山の見える近場の山をと考え、藤野15名山の本コースを選びました。用事があり早めに帰りたかったので、今日は車で早めに出かけ、県立鎌沢駐車場を利用しました。登りは歩き始めの舗装路の急坂が一番キツかった。山道に入ると、植林の中の比較的緩やかな道が続きます。途中から富士山が見えだし、その後、木々の隙間からずっと富士山が見えました。三国山では南アルプスも見えました。三国山から「関東ふれあいの道」です。急な岩場を登るとすぐに生藤山。その後、茅丸、連行峰と木々の間から富士山を右に見ながらの尾根道です。山の神からは、和田に一気に下ります。木の階段もありますが、落ち葉で滑らないように慎重に下りました。和田の集落は、お茶の段々畑があり、のどかな風情のある里でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する