記録ID: 2140226
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2019年12月11日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 350m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大峠の駐車場を利用させていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭でした。 斜度は急ですが距離はかなり短いです。 12/11積雪なし。 |
その他周辺情報 | 大峠から、たかすみ温泉まで車で30分ほど。 たかすみ温泉は大人500円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
携帯
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 晴れが予想されるなら 日の出を山頂でみるよう頑張るべきだった。 |
感想
山を降りてから
「行って良かった」と
振り返って見れるような
そんな写真や動画を撮りたくて
訪れた場所の中には
タイミングが合わない為か
聞く程には良くなかったなと
そう思った場所がありまして。
高見山もそのひとつでした。
頭上だけでなく
眼下も曇の中かという
そんな状況のなか
単に霧氷や樹氷ならば
他にあるだろうと
そう思って下山した記憶を
塗り替えるべく
今日、やって来たのですが
万が一の為に
朝方に曇ってしまった場合の為に
せめて星空でも記録に残しておこうと
深夜に車を走らせ
大峠まで
来たは良いが
眠くて眠くて仕方がない。
いやいや、せっかく
ここまで来たのだから
日の出を見に行こう
って思えない程眠い。
で、
起きたらすっかり朝でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する