ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2143416
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

《急登をゆく》六ツ石山

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
10.1km
登り
993m
下り
1,178m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:59
合計
5:54
9:50
108
11:39
11:40
31
12:11
13:06
3
13:09
13:10
29
13:39
13:40
13
13:53
13:55
28
14:24
14:24
37
15:09
15:09
39
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅から西東京バスで「水根」で下車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はないが、落ち葉が積もっているため埋もれている石などで転倒しやすい感じ
その他周辺情報 下山後はもえぎの湯へ♨️
登山口までの車道を歩くと、奥多摩湖を見渡せます。空気が澄んでいると山々も映えます。
2019年12月14日 10:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/14 10:10
登山口までの車道を歩くと、奥多摩湖を見渡せます。空気が澄んでいると山々も映えます。
登山口の標識が年季入っています。民家の脇を通り抜けて山へ。
2019年12月14日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 10:11
登山口の標識が年季入っています。民家の脇を通り抜けて山へ。
産土神社。林業、農業、鉱山の神として江戸時代から地元より崇敬されています。
2019年12月14日 10:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/14 10:25
産土神社。林業、農業、鉱山の神として江戸時代から地元より崇敬されています。
急登の序盤はそこそこの斜度。バス停からある程度、舗装路を歩いているので脚の運びは悪くないかと。
2019年12月14日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 10:46
急登の序盤はそこそこの斜度。バス停からある程度、舗装路を歩いているので脚の運びは悪くないかと。
風がやや強かったものの、日が当たるとポカポカ気持ちいい。振り返るとけっこうな坂。
2019年12月14日 10:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/14 10:56
風がやや強かったものの、日が当たるとポカポカ気持ちいい。振り返るとけっこうな坂。
足下に緑があって、束の間の癒し。
2019年12月14日 11:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 11:00
足下に緑があって、束の間の癒し。
登山口から小一時間の地点。山頂まで折り返しの地点。
2019年12月14日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 11:05
登山口から小一時間の地点。山頂まで折り返しの地点。
来た道を振り返る。これを下山するなら辛いコース。
2019年12月14日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/14 11:15
来た道を振り返る。これを下山するなら辛いコース。
トオノクボに到着。
2019年12月14日 11:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/14 11:33
トオノクボに到着。
山頂を目指して再び登って振り返る。これは御前山かなぁ?
2019年12月14日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/14 11:44
山頂を目指して再び登って振り返る。これは御前山かなぁ?
順調に進んで山頂へ。広々としているので、ここで昼食。
2019年12月14日 12:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
12/14 12:11
順調に進んで山頂へ。広々としているので、ここで昼食。
下山の道中に見えた山。方角的に本仁田山とかな?
2019年12月14日 13:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/14 13:28
下山の道中に見えた山。方角的に本仁田山とかな?
アップダウンがあまりないため、下山は割と難易度は低いです。ただし、深い窪みの道を通ると泥で滑りやすいのでご注意を。
2019年12月14日 14:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 14:19
アップダウンがあまりないため、下山は割と難易度は低いです。ただし、深い窪みの道を通ると泥で滑りやすいのでご注意を。
小さな神社がポツンと。
2019年12月14日 14:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/14 14:50
小さな神社がポツンと。
何の遺構が不明だが、石垣が築かれていたので、ここら辺に人が住んでいたのか?
2019年12月14日 14:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/14 14:51
何の遺構が不明だが、石垣が築かれていたので、ここら辺に人が住んでいたのか?
紅葉の名残🍁
2019年12月14日 15:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/14 15:00
紅葉の名残🍁
羽黒三田神社。
2019年12月14日 15:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 15:24
羽黒三田神社。
元巣の森のスギ。元巣の森は羽黒三田神社の旧地であったそう。ここら辺は、物資の集積地で賑わう宿場町だったと掲示板で記されています。
2019年12月14日 15:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 15:41
元巣の森のスギ。元巣の森は羽黒三田神社の旧地であったそう。ここら辺は、物資の集積地で賑わう宿場町だったと掲示板で記されています。
舗道を経て奥多摩ビジターセンターへ。
2019年12月14日 15:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/14 15:49
舗道を経て奥多摩ビジターセンターへ。
もえぎの湯で焼き魚定食。これはヤマメかな?
2019年12月14日 17:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
12/14 17:37
もえぎの湯で焼き魚定食。これはヤマメかな?
氷川キャンプ場。寒そうだけど、テン泊いいなぁ。
2019年12月14日 18:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/14 18:22
氷川キャンプ場。寒そうだけど、テン泊いいなぁ。
〆は奥多摩駅近くのブルワリー・バテレへ。相変わらず美味しかった。
2019年12月14日 18:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
12/14 18:34
〆は奥多摩駅近くのブルワリー・バテレへ。相変わらず美味しかった。

感想

奥多摩三大急登の一つとして名高い榛ノ木尾根でトレーニングしようと、この時期を狙っていました。
景色は乏しくなるけれど、暑くないためバテにくいので、集中して登れそうだと思っていました。
登り一本調子でなく所々で平坦な道もあり、アップダウンがないため、登りやすいと感じました。
また、危険箇所がないのもポイント。

前回登った三頭山のヌカズス尾根より気持ち楽な気がします。
また、距離の長さから蕎麦粒山の鳥屋戸尾根のほうが個人的にはしんどい気がします。

山頂は広々としているので、みんな腰掛けて座れていました。
展望はよかったですが、食べることに夢中で写真を撮り損ねました笑

下りは比較的歩きやすく、奥多摩駅まで緩やかな道が多い印象です。
落ち葉で埋まっていた石ころで転倒寸前が何度かありましたが…
また、大きな溝を通ると滑りやすかったです。
登山靴はあまり汚れませんでしたが、どこかで獣のフンを踏んだせいか靴底が匂ってしまいました😅

下り全般が苦手なため、スピードアップできませんでしたが、登りはストックなしで快調に行けたのはよかったと思います。

奥多摩三大急登をすべて経験したいところですが、あいにく日原街道が崩落のため、鷹の巣山にも行けません。
復旧してバスが再開するまで1年くらいかかるかもしれないと、帰りに寄った奥多摩ビジターセンターのスタッフが言っていました。

今回は下山後の楽しみとして、久しぶりにもえぎの湯で疲れを癒して焼き魚定食もいただきました。
その後、ビアカフェのバテレで一杯引っ掛けて帰宅。
充実した1日でしたが、もう少し距離を長く歩いて、累積標高差のある山行にも耐えられるように鍛えないと。
冬は日没が早いですが、夏と比べて体力づくりがしやすいので、これからも奥多摩を中心に登っていこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら