記録ID: 2144312
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名・水沢山〜モルゲンと朝うどん!(水沢観音よりピストン)
2019年12月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 588m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水沢観音駐車場を利用しました。路面はアスファルト。トイレあり。マップコード:94 818 355*22。水沢観音に地元野菜直売所があり、かなり良い品揃えでした。思わず色々買っちゃいました^_^ ▼利用状況 到着した午前5時で10台くらい。下山した午前9時で30〜40台くらい。ほとんど地元ナンバーでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所〜 なし。地元有志の方々により大変良く整備された登山道でした^_^感謝! 〜コース状況〜 ▼駐車場〜休み石 アスファルト→コンクリート道の後に登山口。登山口は落葉樹林帯を九十九折に登ります。休み石手前はフラット。休み石はその名の通り座れる石とテーブルっぽい石がありました。 ▼休み石〜山頂 休み石から急坂スタート。外気温は0℃近いのに滝汗ですw 石仏群からは緩やかな尾根道歩き。山頂からは関東平野、赤城山、妙義山、八ヶ岳、富士山が見えましたネ。 |
その他周辺情報 | 〜食事処〜 ▼本舗 丹次亭(うどん) 日本三大うどんの一つといわれる水沢うどんが朝8:30から頂けます。客席からみえる水沢山を眺めながら、美味しいツルツルうどんをいただきました。お値段は観光地価格ですw tel:0279-72-3739 https://tanjitei.com |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒テムレス
防寒着(ダウン)
雨具上下
登山靴
ザック
昼ご飯
行動食(お菓子・アミノ酸ゼリー)
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
トイレットペーパー
携帯トイレ
ガムテープ
予備靴紐
ニット帽
バラクラバ
軽アイゼン
座布団
水筒700ml
カラビナ
スリング
日焼け止め
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
常備薬
モバイルバッテリー
ビクトリノックスマルチツール(リクルート)
|
感想
榛名山の寄生火山である水沢山へ登りました。鋭い山容の独立峰は周囲から目立つ存在です。渋川カントリーからみると迫力ありますw
午前5時に水沢観音駐車場に到着しましたが、既にヘッデン灯して登りはじめているハイカーがチラホラと…。
ウチは午前6時ごろに出発しましたが、登山道で下山する方とたくさんすれ違いました。関東平野に登るご来光がキレイに見えるそうです^_^
午前7時30分に水沢山の山頂に到着。山頂からは東京都内まで見通せる関東平野が一望できました!もちろん富士山も!
水沢山山頂は意外と広くて、関東平野と子持山、小野子山、富士山、八ヶ岳を眺めながら、二人でゆっくり朝ごはんできました🍙
下山して駐車場に戻ると、地元野菜がお手ごろ価格で売られたので、思わず購入しちゃいました^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する