また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 214918
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

多気山(栃木百名山:古式ゆかしき多気不動尊の佇まい!)

2012年08月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
🌸🐛@sakura64 その他1人
GPS
01:10
距離
2.0km
登り
157m
下り
148m

コースタイム

14:00 駐車場
14:03 登山口
14:30 多気山山頂
15:00 多気不動尊
15:10 駐車場
天候 曇り!
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
多気不動尊駐車場、約50台駐車可能!
コース状況/
危険箇所等
信仰の山!多気山。
標高376.9mの低山。
危険箇所なし。
強いて言えば、蚊やブヨにご用心!
雲の巣もうるさいかも!
多気山登山口です。
右の舗装道路を行くと多気不動尊神社です。
2012年08月12日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:03
多気山登山口です。
右の舗装道路を行くと多気不動尊神社です。
少し登ると。一度車道に出て再び山道へ!
2012年08月12日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:07
少し登ると。一度車道に出て再び山道へ!
しっかりとした踏み後をたどります。
耳元で、ぶ〜んという音がひっきりなし。
うざったい。攻撃を仕掛け、3匹撃墜した。
2012年08月12日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:15
しっかりとした踏み後をたどります。
耳元で、ぶ〜んという音がひっきりなし。
うざったい。攻撃を仕掛け、3匹撃墜した。
登山道に小さくて、可愛い花が咲いてました。
2012年08月12日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:22
登山道に小さくて、可愛い花が咲いてました。
擬宝珠ですかね?
これから咲くんでしょうか!
2012年08月12日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:23
擬宝珠ですかね?
これから咲くんでしょうか!
頂上に向けて階段を上ります。
2012年08月12日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:23
頂上に向けて階段を上ります。
全く分かりません。
何という名の花なんでしょう。
2012年08月12日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:24
全く分かりません。
何という名の花なんでしょう。
そして高台に到着です。
宇都宮市内が一望できました。
2012年08月12日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
8/12 14:26
そして高台に到着です。
宇都宮市内が一望できました。
高台に設けられた東屋です。

ここは多気城趾です。その昔出城があったようです。
2012年08月12日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:26
高台に設けられた東屋です。

ここは多気城趾です。その昔出城があったようです。
高台からさらに奥に進むと・・・!
2012年08月12日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:27
高台からさらに奥に進むと・・・!
山頂の三角点に到着しました。
でも、見渡す限り360度、樹林帯です!
2012年08月12日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:28
山頂の三角点に到着しました。
でも、見渡す限り360度、樹林帯です!
多気山の銘板です。
2012年08月12日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:30
多気山の銘板です。
三角点から高台に戻りました。
ノアザミが可憐に咲いていました。
2012年08月12日 14:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/12 14:35
三角点から高台に戻りました。
ノアザミが可憐に咲いていました。
シモバシラ?の花!。
たくさん咲いていました。
2012年08月12日 14:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:35
シモバシラ?の花!。
たくさん咲いていました。
もう一度、高台から宇都宮市内です。
2012年08月12日 14:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/12 14:35
もう一度、高台から宇都宮市内です。
中央の県庁をズ〜ムアップしました。
2012年08月12日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/12 14:36
中央の県庁をズ〜ムアップしました。
高台の東屋脇から多気山への道に分け入ります。
2012年08月12日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:37
高台の東屋脇から多気山への道に分け入ります。
九十九折りの階段を下っていきます。
2012年08月12日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:38
九十九折りの階段を下っていきます。
チゴユリが結実しているのを見つけました。
2012年08月12日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/12 14:41
チゴユリが結実しているのを見つけました。
途中、標柱が建てられていました。
2012年08月12日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:43
途中、標柱が建てられていました。
どんどん下ります。

でも、小さな虫におびえながら下っています。
2012年08月12日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/12 14:45
どんどん下ります。

でも、小さな虫におびえながら下っています。
ヤマアジサイが可愛らしく咲いていました。
2012年08月12日 14:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:46
ヤマアジサイが可愛らしく咲いていました。
下り続けていると、赤い桃太郎旗が見えてきました。
2012年08月12日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:55
下り続けていると、赤い桃太郎旗が見えてきました。
多気不動尊は、慈悲深いのでしょう。
脇から入ってきた私たちをもきちんと出迎えてくれました。
2012年08月12日 14:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:56
多気不動尊は、慈悲深いのでしょう。
脇から入ってきた私たちをもきちんと出迎えてくれました。
正面からの様子です。
子供と二人で合掌です!
2012年08月12日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:59
正面からの様子です。
子供と二人で合掌です!
参道は、石の階段で上り下りをします。
2012年08月12日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 14:59
参道は、石の階段で上り下りをします。
多気山への入口です。
お盆でひっきりなしに人々が行き交っていました。
2012年08月12日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 15:03
多気山への入口です。
お盆でひっきりなしに人々が行き交っていました。
門前に茶店が並んでいました。
2012年08月12日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 15:04
門前に茶店が並んでいました。
そして道ばたにはハンゴソウが咲いていました。
終わりです。ありがとうございました。
2012年08月12日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/12 15:10
そして道ばたにはハンゴソウが咲いていました。
終わりです。ありがとうございました。

感想

● 本日は、我が息子と宇都宮市内に買い物に出かけた。
  午後食事の後、宇都宮森林公園に向かい、そこで少し歩こうと話した。

● 宇都宮森林公園の隣には、栃木百名山の多気山があるのを思い出した。
  確か直ぐに登れる山と記憶していたので、息子を連れて、登ってみた。

● 登山口から杉の植林の中を通って山頂へ!
  「う〜ん、何でここが百名山なの!」と息子が言った。
  ソウだよね、何でだろうね!
  栃木百名山の百番目の山じゃないのかなとも思った。

● しかし、山頂から多気不動尊に降りてみると、「なるほど百名山にふさわしいかも」という気持ちになった。
  それは、多気不動尊の古式ゆかしき佇まいである。
  綺麗に手入れされた境内、歴史を感じる仏像や数々!
  そして、参道前の茶店の趣き。

● 本日は入り盆の前日とあって、登山で出逢った方はいなかったが、お寺を訪ねてくる人は、途切れることはありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人

コメント

貴重な時間♪
子供は子供で部活等で忙しく、なかなか一緒に歩く時間もとれないのが現実ですよね。私も、子供が小さい頃、尾瀬・戦場ヶ原・太郎山などを一緒に歩いた記憶がよみがえりました。

貴重な時間を大切に、これからも時々ねnotes
2012/8/19 10:12
本当ですね!
sajunさん、こんにちは!
貴重な時間本当ですね。

sajunさんのご子息も子供の頃に一緒に山を歩いたそうで、そして大学では山岳部へ入り、一昨年は白根山にご一緒させてもらいましたね。

私の子供も、将来山に興味を持っていもらえればと思っていまます。
2012/8/20 17:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら