ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2150051
全員に公開
ハイキング
北陸

呉羽丘陵・城山(白鳥城址)

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:20
距離
4.8km
登り
169m
下り
174m

コースタイム

日帰り
山行
1:17
休憩
0:03
合計
1:20
14:41
14
呉羽丘陵多目的広場
14:55
14:55
17
登山道分岐(呉羽ハイツあと1 km)
15:12
15:12
7
白鳥城址駐車場
15:19
15:22
6
城山(白鳥城址)
15:28
15:28
3
白鳥城址駐車場
15:31
15:31
30
寺町分岐
16:01
呉羽丘陵多目的広場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
舗装道路または遊歩道として整備されている。
県道44号(旧・国道8号)沿いの呉羽丘陵多目的広場からスタート。
2019年12月21日 14:41撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 14:41
県道44号(旧・国道8号)沿いの呉羽丘陵多目的広場からスタート。
ここからハイキングコースに入ります。
2019年12月21日 14:55撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 14:55
ここからハイキングコースに入ります。
TV局の中継アンテナ
2019年12月21日 15:08撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:08
TV局の中継アンテナ
車道に出ました。
2019年12月21日 15:09撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:09
車道に出ました。
トンネルです。
2019年12月21日 15:11撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:11
トンネルです。
白鳥城址にはこちらを左に入ります。
2019年12月21日 15:12撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:12
白鳥城址にはこちらを左に入ります。
白鳥城址の大きな碑がありますが、ここは城址ではありません。クルマはここまで入れます。
2019年12月21日 15:13撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:13
白鳥城址の大きな碑がありますが、ここは城址ではありません。クルマはここまで入れます。
東出丸跡
2019年12月21日 15:14撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:14
東出丸跡
空濠跡
2019年12月21日 15:17撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:17
空濠跡
二の丸跡
2019年12月21日 15:18撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:18
二の丸跡
城山頂上(白鳥城址)
2019年12月21日 15:19撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:19
城山頂上(白鳥城址)
本丸跡
2019年12月21日 15:20撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:20
本丸跡
案内文です。
2019年12月21日 15:22撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:22
案内文です。
白鳥城址入口まで戻りました。
2019年12月21日 15:28撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:28
白鳥城址入口まで戻りました。
富山の市街地を臨みます。天気がイマイチのため、立山連峰は見えません。
2019年12月21日 15:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/21 15:31
富山の市街地を臨みます。天気がイマイチのため、立山連峰は見えません。
中央サイクリングロードを通る自転車用の通路のようですが、どれだけ自転車に使われてるんでしょうか?
2019年12月21日 15:33撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:33
中央サイクリングロードを通る自転車用の通路のようですが、どれだけ自転車に使われてるんでしょうか?
呉羽丘陵多目的広場の南口まで戻りました。
2019年12月21日 15:55撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:55
呉羽丘陵多目的広場の南口まで戻りました。
足立塚
2019年12月21日 15:59撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 15:59
足立塚
駐車場に戻りました。
2019年12月21日 16:01撮影 by  iPhone SE, Apple
12/21 16:01
駐車場に戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 保険証 携帯 タオル

感想

 月例登山の12月分は、地元・富山の呉羽丘陵の最高峰となる城山に、弟子(妻)と2人で行って来た。
 富山県の2大都市である富山市と高岡市を結ぶ幹線道路の県道44号(旧・国道8号)の脇にある呉羽丘陵多目的広場の駐車場から今回のハイキングはスタート。呉羽丘陵多目的広場ではサッカーの練習をしていた親子連れが居たけど、雨がポツポツ落ちてきたので、引き上げようとしてる…。そんな冴えない天気のなか、呉羽ハイツへ向かう車道を歩き始める。地図を見るとこの車道から尾根に登る登山道が書かれていたので、その道に入るつもりだったけど、実際には分岐ではなく、立体交叉なので車道からは登山道には入れない…(汗)。登山道に入るためには、出発地点の呉羽丘陵多目的広場まで戻ってから車道の下をトンネルでくぐらなきゃならない。どうせこのまま車道を道なりに行っても登山道と交叉するので、そのまま車道を行く。車道では舗装工事をやってて、クルマは片側交互通行。歩行者は肩身が狭い(苦笑)。雨は呉羽丘陵多目的広場に着いた時だけで、持ち歩いてた雨具を使うことは無かった。
 車道を往くと、右手から登山道が降りてきて、道路を横断する。ちょうど呉羽ハイツあと1 kmの看板が立ってて、駐車場もあった。弟子に「ここまでクルマで来れたね」と苦笑いしながら登山道に入っていく。登山道は階段状にきっちり整備されてて歩きやすい。登っていくと目の前にTV中継アンテナがど〜んと現れる。結構遠く見えたTV中継アンテナもさっさと遣り過すと、あっさりまた車道に出た。このまま車道を横断した先にも登山道が続いてそうだったけど、時間が3時を廻っており、日没が怖かったので安全策を採って車道を行く。トンネルをくぐるとすぐに「←白鳥城址」の看板が現れた。ここには駐車場とちょっと古そうなトイレ、そして、巨大な「白鳥城址」の文字が彫られた碑があった。まだここは城址じゃないんだけど、ここで写真撮って帰るひとも居そうだ(苦笑)。
 駐車場からは10分もしないうちに頂上に到着。頂上には案内板もあったけど、かなり文字が消えかかっていて、読みづらい。展望も天気が悪いため、さっさと下山にかかる。
 白鳥城址駐車場に戻り、トンネルをくぐった先までは往路と一緒。このまま往路を戻るとアップダウンを繰り返しながらの下山になるので、寺町の方に下る車道に入る。ここは中央サイクリングロード(県道370号)を通る自転車に便宜を図ってるのか、自転車から降りて自転車を曳くためのスロープと階段が中途半端に設置されている。この道を通る自転車はどれくらい居るんだろう?(苦笑) 寺町の住宅団地に降りて、JR高山線の列車の音を聞きながら北上していくと、元の呉羽丘陵多目的広場に着いた。
 登り下りは少ないけど、横の移動が長く、たくさん歩いた!…という印象。地元の人間ながら、こんなに整備されてるコースがあるなんて全く知らなかった。娘たちが小さかった6年ほど前に連れて来たかった…(苦笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら