記録ID: 215033
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
家形山から眺める魔女の瞳
2012年08月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 738m
- 下り
- 719m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
私は毎年お盆に、父母の供養として故郷の吾妻山に弟とふたりで兄弟登山をしています。
( 姉と弟なので、姉弟登山…かな? )
去年は震災で行けなかったので、一年ぶりの吾妻山です。
私はまた弟とふたりで登れて嬉しかったです。
今年は浄土平から一切経山を経て、家形山まで足を延してみました。
いつも一切経山から魔女の瞳を見下ろしていたのに、下に下りて間近で魔女さんを見てみたら、
まぁ、なんて美しい湖〜! \(^−^)/
一切経の茶色い山肌を家形山から眺めるのは とても面白かったです。
私は弟と山頂で、時を忘れて色々と話をしました。
亡き父母の思い出や、これまでお互いの人生にあった事など…。
私は弟を よく頑張ったね〜 と褒めてやりました。
この歳になると、私はいい弟がいて幸せだと、シミジミ思いました。
いい登山をして来ました。 ♪(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人
今週はあまり天気が良くなかったみたいですね。
でも、少し曇っているくらいが良いかも・・・
「魔女の瞳」本当に綺麗ですよね。
今年中に行こうと思っています。
晴れたり曇ったりでしたが、陽が射してくるとジリジリ焼かれてひどかったです。
曇ったり、ガスが出てくるとホッとしました。
やはり、夏場は曇りだと助かりますね。
吾妻小富士は浄土平から30分程度だったと思います。妻と一緒に行ったのですが、休暇村に泊まって、次の日に流石に磐梯山へ登ろうとは言えず、少し簡単そうな猫魔ヶ岳へ何とか登れました。
猪苗代湖へ下りて、高速で帰ってきました。その時は高速只だったのですが、今は違うのでなかなか行けませんね。
コメントありがとうございます。
吾妻小富士は一周すると 意外に距離はありますね。
今は高速の料金を考えてしまうので、中々遠くまで行きにくいですね。
私も通勤割引や深夜料金を利用して、なんとか細々と楽しんでいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する