記録ID: 2152032
全員に公開
ハイキング
近畿
鎌刃城〜太尾山城
2019年12月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 878m
- 下り
- 907m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール:米原(JR) |
写真
感想
鎌刃城、ヒルが出るとのことなのでこの時期に訪問。登り始めてすぐに番場城への分岐があったので寄り道約20分。
元の登山道に戻ると、主郭あたりまでは整備された道。きつめの急坂だが問題なし。主郭の奥の南郭から先が注意で、西郭にはかなりの急坂を下りなければならない。無理をせず南尾根に向かったが、こちらにしても堀切のおかげで注意が必要。過ぎてしまえば整備された穏やかな林道に出るので、安心して下山できる。途中、西郭への分岐点があり、こちらから西郭に行くことに。道はやはりきつめの坂道。道がハッキリしない場所もあるが、尾根道沿いに遺構があるので遺構沿いに進めば迷うことはない。
下山後米原へ徒歩で向かう。バスはあるが、かなり本数が少ない。
米原では青岸寺側から太尾山城へ上り、北城、南城を経て湯谷神社側に下りる。どちら側もかなりの急坂なので要注意。時期によっては入山禁止も。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する